CAINZ DIY Square

コラム

CAINZ
2022/10/04 08:49

100STYLES,100DIYers #31

ドリフト走行を追求する、CAINZきっての走り屋!


Q.最近のマイブームは?
もともと車好きなのですが、とうとう憧れていたドリフトを始めました。若い頃に弟が六甲山の峠でドリフトをしていて、見ているだけでワクワクしていた当時がずっと忘れられませんでした。子育てが少し落ち着いた4年前、縁あってドリフトのチームに出会ったことをきっかけに、思い切って当時流行っていた車「NISSANシルビアS14」を購入しました🚗

Q.そのブームの魅力は?
ジムカーナー場やサーキットで走行するのですが、そこに行くと同じ車好きな人たちと出会えて、時間も忘れて走り方や部品の話で盛り上がります。ドリフト仲間は20~50代と幅広いのに、年齢を越えて同じ話で楽しめることが楽しいです😆

Q.最近、「工夫」してみたことは?
仲間の中には20代なのに私よりドリフト歴が長い人もいて、人との関わりを通してハンドルやアクセルワークを学んでいます。欲しい部品のことや自分の走り方に合わせた部品について教えてもらったりと、本当に奥が深くて楽しいです🔧少しでも上手くコーナーを回れるように日々、工夫と努力をしています✊

Q.CAINZの、印象深いエピソードは?
アプリキャンペーンの際、店頭でお客様にアプリ入会のご説明をしていたところ、当時のエリアマネージャーがたまたま見ていらっしゃいました。事務所に戻った時に「すごくいい接客でした。私もあの説明を聞いて入会したくなりました。残念ながらすでに入会していますが(笑)。あの笑顔と親切な対応は何よりも強みですね」とおっしゃっていただき、震えたことは忘れられません🥰

Q.仕事をする上で、何を大切にしてる?
私は思ったことを口にしてしまう性格なので、時には人とぶつかることもありますが、言葉の使い方や相手の立ち位置から物事を見て、コミュニケーションを取るように心がけています。お客様に対しては、お客様の気持ちを理解してHAPPYになっていただける接客を目指しています🤝

Q.CAINZで、おすすめのアイテムは?
「立つほうき・立つちりとり」です🧹フルタイムで仕事をしているので、家事の時短は欠かせません。毎日掃除機をかけられなくても、シンプルで邪魔にならないこの商品を購入してからは、気になる場所や部屋のコーナーを家事の合間にササッとお掃除できるように。見て見ぬふりをしていた、ちょっとした汚れから解放されてストレスフリーです🤗

Q.おすすめのスポットを教えて!
もちろん六甲山です🏔昔のようにドリフトで峠を攻めることはできませんが、愛車に乗ってマイナスイオンをたっぷり浴びることが出来ます。お昼の景色も夜の夜景も最高💕

Q.これから挑戦したいと思っていることは?
シルビアS14は20年物の旧車です🚗今はドリフト専門で楽しんでいますが、ぶつけないように大切に乗って、ドリフトを引退したらドレスアップ、カスタムしてスタンスネーションの大会に出てみたいです。また、昔から大好きなお習字を復活して、静と動でたくさん楽しみたいと思います✊

NAME:岩本 佳子
BELONG:神戸ひよどり台店

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ハナミズキ 
2022/10/17 13:55

シルビアS14 友達も乗っており
レースにも出てました。
もしかすると、お友達を知っているかもしれませんね😆

ミッティ
2022/10/09 22:30

エリアマネージャーさんが小粋なジョークを挟んでくる点、とても素敵なバックヤードだと思いました😌

あにー
2022/10/08 07:16

接客がステキな岩本さん💕

お会いして、接客の様子を拝見したいです💕
(神戸までは遠いですが、こちらの紹介で学ぶことは多いです。
ドリフトのイメージが湧きませんが…)

ぱみこ
2022/10/06 17:20

立つホウキ、私も欲しいです😀