CAINZ DIY Square

作品投稿

mimin
2025/02/06 14:09

表札作ってみました👍

新しくドアホンを付けたので、カインズでアルミの板と見切り材を買って表札を作ってみました😊

この後、透明のテプラを貼って完成しました。

安い材料費ですがまぁまぁの出来でしょ✌️

 

コメントする
9 件の返信 (新着順)
らんらん
2025/02/08 00:28

ドアフォンのメタリック(ギンギラギン)な感じにさりげなく表札の素材を合わせたんでしょうか?
アルミの加工に外壁への取付けに…
DIY自在な知識や技術、アイデアが羨ましいです。
文字が入ったところも見てみたかったです。苗字、miminじゃなかったんですね😁


mimin
2025/02/08 22:01

歌えってことですね👍
ハイティーンブキ〜🎵これで決まりさ😆
振動ドリルがあるとちょっとだけハードなdiyが出来ます☺️
苗字は既出ですがイニシャルKです😁
ありがとうございます😊

かずん
2025/02/06 21:16

ドアフォンもご自身で付けられたんですね✨今 色々な事件もあるからカメラ付きでセキュリティも万全👍

アルミでスタイリッシュな表札素敵ですね☺️💕


mimin
2025/02/07 12:36

ドアホンはワイヤレスなので簡単に取り付けできました✌️
良い仕様だとスマホと連動するものもあるみたいですが、そこは節約🤭
ありがとうございます😊

かずん
2025/02/07 21:46

ワイヤレス 良いですね💕︎
ウチの場合、母屋に着けて こちらで受けられたら凄く便利になりそうです😳
感知する距離等調べてみよう👀🎶

携帯とリンク出来るのもあるんですねΣ(゚д゚;)
今 家電も携帯とリンクさせられて便利なものもありますよね🔗
留守中、📱お風呂が重宝しています💕

mimin
2025/02/07 23:17

かずんさん、こんばんは😀
カタログ上100mなんですけど、うちはなんでかわからないけど電波が弱いです😅
ほんと便利な時代になりましたね😊

かずん
2025/02/08 00:55

miminサンこんばんは☺️
調べてくださったんですね💕︎
いつもありがとうございます😆🎶

時々 カタログ通りにいかないことってありますよね💦

miminサンの家の壁がやたらと厚く頑丈に出来てるとかかな?
ウチなら150mいけちゃうとか~ꉂ🤣w‪𐤔
ホント文明の利器に脱帽です😉✨

CHIE☆
2025/02/06 20:58

かっこいい😎❤︎
ナイスアイデア🤩
アルミで作るの良いね👍


mimin
2025/02/07 12:33

ありがとうございます
一つ失敗は、指紋だらけでガラスと違って上手いことキレイにならないんですよ😢
次回からは白い手袋はめて作業します
ビトンの店員さんみたいに😆

きゃな
2025/02/06 20:41

すごいですね✨
表札手作りいいですね✨


mimin
2025/02/07 14:41

思っていたより上手くできました😃
自己満😆

miminさん、こんばんは
表札、すごいなぁいいかんじですねぇ✨(人´∀`)


mimin
2025/02/07 12:31

ありがとうございます😊
丸い化粧ビスキャップで、らしくみえます😃

てんこ
2025/02/06 19:55

あら〜名前出して大丈夫かな?と思ったら、写ってなかった〜

良かった〜

ピンポンが、2個あるんですね〜

うちのピンポン、なりません〜代わりに犬が窓越しに吠えます(笑)


mimin
2025/02/07 12:30

さすがに写真は気をつけました😁
ワンチャンがチャイム代わりとは賢いですね😃
ありがとうございます😊

ちーず
2025/02/06 18:28

何でも作っちゃいますね〜
スタイリッシュで素敵👍
お名前は??😆


mimin
2025/02/07 12:28

雰囲気出てるでしょ?!😏
お名前はーーイニシャルKで🤭
ありがとうございます😊

森の小さな工房
2025/02/06 17:46

その手があったかー!
ナイスアイデアです!
( ゚д゚)ォォ…


mimin
2025/02/07 12:25

どのポイントがその手でしたか?😄
ありがとうございます😊

完成品を購入するのではなく、アルミの板を入手して自作するところです。
(^▽^)/

mimin
2025/02/08 22:03

スクエア民ですから!😆
ありがとうございます😊

M
2025/02/06 16:32

自分で作れちゃうんですね🫢


mimin
2025/02/07 12:25

初めて作ったのですが、満足できました😊
家の場合、外壁に穴を開ける為振動ドリルが必要でした
ありがとうございます😊