CAINZ DIY Square

CAINZ×DAISOコラボキャンペーン

やこ
2025/04/18 17:15

ケーブルドラム木製の再利用

最近仲良くさせて頂いている喫茶店のお隣さんの店先にあったケーブルドラム木製を頂きまして(塗装した後)我が家の庭に置いてみました。本当はウッドデッキの上でテーブルとして使いたかったのですが、ちょっと小さかったので、今回は植木鉢を置いて使う事にしました。

本来は、廃棄されてしまうものだったそうです。ネットでは割と高額で売られていますよね!?

コメントする
2 件の返信 (新着順)
チコリ
2025/04/20 00:55

昔ケーブルドラムをロッキングチェアみたいにして使ってました😆
捨てなきゃよかったなぁ💦
鉢置きとしてピッタリですね😊


やこ
2025/04/21 12:55

ロッキングチェアとは、とっても素敵なアイデア💡ですね!
どんな感じだったのでしょう?
転がす感じ?!ん〜〜?!
凡人の私には、想像できないのですが?!ストッパーとかもあったのかしら?!写真とか残っていたら是非拝見したいです。

ふーふーちゃん
2025/04/18 19:52

塗装されました?




やこ
2025/04/18 21:12

もともとは、丸い部分のみグレーで他は素地のままでした。全体を水性塗料(白)で塗りました。雨風にさらされてボロボロになっていく気がします。よく言えばアンティーク?!になるのか?!