作品投稿

mimin
2024/12/06 21:15

高級椎茸、穫れた

2年前にトライした椎茸栽培。

去年一個。二夏経過後の今日一個の収穫。

一本だけ購入した菌付きの原木、残りは自宅で伐採した木なんです。

・菌付き原木2,500円ほど

・椎茸菌3パックで3,000円ほど

・ノシロなど2,000ほど

合計7,500円

今のところ一個当たり3,250円の高級椎茸です😆

コメントする
7 件の返信 (新着順)
たんぽぽ
2024/12/07 23:17

マッタケ並みのお値段で、超高級品ですね。
焼いて食べても美味しそう。
立派な椎茸のお写真に、惹かれてコメントしました。


mimin
2024/12/08 10:37

ありがとうございます😊
自分で収穫したものは、より美味しく感じます。
ただいま口を開けて待っているのですが、まだ食卓にでてきません🤭

ハナミズキ 
2024/12/07 07:00

昨年、今年と1つ収穫できたんですね☺️
まーるくて立派ですね🍄‍🟫🎶🎶


mimin
2024/12/07 10:13

そう、一年に一個の貴重な椎茸です😁
ありがとうございます😊

かずん
2024/12/07 02:44

わ〜miminサンすごい💕肉厚で美味しそ~🤤

菌付き原木も随分 高価になりましたね💦
昔 原木とコマと専用のドリルピットを買ってやりましたが そんなにしなかったかもしれません🤔

その時の我が家の原木…といいますと ナメクジがワンサカきて人間はあまり食べれませんでした😭

自宅の木??って…クヌギもあるんですか?
それとも 他の木でも出来る?

剪定した木でも出来るなら1度しか使っていないピット 日のめをみれるかな🤔♡


mimin
2024/12/07 10:11

かずんさん、おはようございます😃
木はヤマモモです。当時調べたら最適種ではないが適種だったのでチャレンジしました。が、やはりまだこちらは椎茸が発生しません😢
やはりクヌギがよいのかも、、
かずんさんのビット再デビューまってます!ナメクジに負けるなー😆

かずん
2024/12/07 18:02

ヤマモモの原木も▲くらいの適種なのですね🤔
うちにある木では 桜が▲くらいでした😅

調べたら ナメクジやカタツムリは カルシウムがある所に卵を産み付けるらしいです😅
なので ブロックを置いてあったのがNGでしたね😰

クヌギやナラがあれば またチャレンジしたいです( •̀ •́ )୨⚑︎゛

mimin
2024/12/07 21:26

かずんさんの再チャレンジ期待してます👍
こんどはブロックは避けて、ナトリウムと寛平ちゃんフィギュアでも置いておきましょ🤭

かずん
2024/12/07 22:00

ナトリウム お清めか〜ってꉂ🤣w‪𐤔
寛平ちゃんフィギュア 先ず よしもと行かないといけませんね≡┏( `Д´)┛

にこ
2024/12/06 23:19

どんな料理に変身するのでしょう😄


mimin
2024/12/07 10:04

料理は家族にバトンタッチしました🤭
口を開けて待ってます😆
ありがとうございます😊

K
2024/12/06 22:53

高級椎茸さん、肉厚で美味しそう😋


mimin
2024/12/07 10:01

去年美味しかった記憶がありますから、たぶん美味しいです😋😆
ありがとうございます😊

はまたこ
2024/12/06 22:33

高級椎茸の姿です👏👏
持った気なくてたべられません😅


mimin
2024/12/07 10:00

ありがとうございます😊
でも食べちゃいます🤭

CHIE☆
2024/12/06 22:03

高級椎茸のお味はいかがでしたか😂


mimin
2024/12/07 09:59

今夜のおかずになるかなー🧐😃
とはいえ素人栽培の椎茸なので、口に入れるとき少し勇気がいります😆