その他

モモかん
2022/06/08 19:53

使えるモノは…なんとしても使います👍

今日は歯科と皮膚科を回って帰宅。

コンタクトしたままキッチンに〜

ひえええぇ〜😳😳😳😳😳

見えてしまった‼️シンクの汚れ‼️

【カ〜ン💢】ゴングが鳴り🛎

怒涛のキッチン掃除をやり遂げた〜

 

疲れてるのに…

 

ワンの為に買っておいた4LのTシャツが…

『こっち来〜い🫴』って呼ぶもんだから

 

今日はワンコ服作り✨✨

 

手っ取り早くTシャツを解体して、エリ周りを一生懸命に糸を解きました。

 

エリのリブまでキチンと残して置くんですよ〜

 

今回は使わなくても

いつか作るワンコ服の為に少しずつ貯めて置くと

良い事がっ…起こってほしい✨✨

 

在庫が増えるという事は

こーいう事ですね〜

 

DIYerあるあるですな😤😤😤

コメントする
2 件の返信 (新着順)
かとち
2022/06/09 08:11

DIYerあるある❗わかる~😁
我が家も、もしかしたら残しが山ほどあります、海苔のプラボトルも🙄


モモかん
2022/06/09 11:20

かとちさんコメントありがとうございます😊
やはりっ🤣
居残り組💖ありますか…
なんでなんでしょうね〜
瓶やらプラボトルに入れると宝物が増えた感が😝
我が家では【徳川埋蔵金💰】と呼んでいます。
埋蔵してばっかり😜😜😜😜😜

あにー
2022/06/09 06:11

わかります!

洋服棄てられないの、そのせいです!

洋裁やってた母の周りはズボンの裾直しの切れ端から、はては縫い糸まで、キレイに解(ほど)いて残していたわ!


モモかん
2022/06/09 07:56

みーたんさんコメントありがとうございます😊
もしかしたら…っていうか 確実にボタンも半端なく残してませんでした?😝
特に海苔の入ってたプラボトルとかに🤣
なぜかワイシャツ用の白いプラスチックボタンだけが溜まっていくのはな〜ぜ〜?😝
可愛いのなんて一つもありゃせんのよ🤭

あにー
2022/06/09 11:03

海苔の瓶、ジャムの瓶!
その中に

ボタン、カギホック、ファスナー

わかりますわかります!

昔の人は、物を大切にしていました!