作品投稿

さき子
2023/01/23 15:38

クリスマスローズ『氷の薔薇ピコティ』

ここのところ、寒かったのですがクリスマスローズが咲いてきました。

 

現在のクリスマスローズの鉢達です。m(_ _)m

寒さ避けに、風除けネットで防寒中。

 

 

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
檸檬
2023/01/24 00:08

私も今年初めてクリスマスローズ買いました😊💗✌️でも名前分かりません😅💦
さき子さんは、お花にタグ付けて名前分かるようにしていて凄いですね🤗
それに、驚きの数😳大事に手入れされているんですね🎵


さき子
2023/01/24 14:37

檸檬さん、コメントありがとうございますm(_ _)m
クリスマスローズは、薔薇よりも手がかから無いんですよね。😺
花が終わったら、咲いてくれてありがとうの気持ちで、お礼肥をあげる。
11月頃に綺麗に咲いてねで肥料を。
夏から秋まで木陰で。
家のクリスマスローズは、鉢で育てているので移動出来るのがメリットですね。💕

檸檬
2023/01/24 23:34

わぁー🎵参考になります😊💕
さき子さんありがとうございます😄🎶🙏

milimili
2023/01/23 20:49

氷のバラピコティ可愛く咲いていますね❣️
お花屋さんのようにたくさんありますね😉
全部咲くとキレイでしょうねー✨✨
我が家のクリローさんは3年目のコがいます!
鉢植えなのですが、そろそろ植え替え必要ですか?


さき子
2023/01/24 14:26

mirimiriさん、コメントありがとうございますm(_ _)m
家のクリスマスローズも、まだ3・4年目のこが大半なのです。
5年目のこが、鉢が小さく見えるので植え替えか、鉢増しを考えております。
花芽が、沢山出ていて葉っぱも多い様なら植え替えや鉢増しを考えてあげたほうが良いですね。
クリスマスローズ、沢山花が咲いてくれると良いですね。

ルナルナ🌙
2023/01/23 19:38

たくさん、あるんですね✨羨ましいです😊
寒さ対策必要ですか?うちは放ったらかしなので💧
まだ蕾で咲いてくれなし💧


さき子
2023/01/24 14:14

ルナルナ🌙さん、コメントありがとうございますm(_ _)m
家では、鉢栽培なので1つでも花が咲いてきたら、寒さ対策をする様にしています。😺
そうすると、他のこも蕾を付けてくれている様なので。

ハナミズキ 
2023/01/23 18:10

素敵に咲いてますね🤗🎶
鉢の中が凍らなければ大丈夫なのかなぁ?
寒さに負けるなぁー╰(´︶`)╯♡


さき子
2023/01/24 14:08

ハナミズキさん、コメントありがとうございますm(_ )m
クリスマスローズって、固い葉っぱで花芽を寒さから守ってくれているみたいですね。
寒さ対策して、皆咲かせられるように頑張ります。m(
_)m

nohashi
2023/01/23 16:17

沢山ありますね😊
全部咲き始めるととても華やかですね。憧れます。


さき子
2023/01/24 14:00

nohashiさん、コメントありがとうございますm(_ )m
家のクリスマスローズは、同じ様な環境で育てているのに咲く時期が少しずれる💧
全部が一斉に咲いて欲しいです。m(
_)m

nohashi
2023/01/24 14:02

時期が少しずつずれるのも長い期間愛でることができて幸せですね。😊