作品投稿

ビッグ
2024/05/22 09:57

糸鋸で、透かし絵の作品

前回はクリスマスの作品を作ったので、10月か11月でした。

 

他の施設で作っていたので、糸鋸は少しは上達したと思いたいのですが。

い色つけがやっぱり苦手で、もっと感じ良くならないかとは、いつも思います。でもとっても楽しかったです。

コメントする
6 件の返信 (新着順)
まるた
2024/05/22 23:42

お久しぶりです。

透かし絵、細かい箇所は難しいのに
いい仕上がりです。
夏バージョンで外に合いますね。

何処で作られたのかなぁ?


ビッグ
2024/05/23 09:59

加古川の自然の家です。

ほんと久しぶりで、当たるとは思わず。

でも、難しい。

ビッグ
2024/05/23 10:05

高田?女の先生の作品でした。黒土先生ではなく

まるた
2024/05/23 13:19

加古川自然の家で、色々糸鋸やってるんですね。

プログラム出てます?
調べて見ます。

みー
2024/05/22 17:24

今からの季節にピッタリ👏👏こういったことができる技術があることが凄すぎて👏👏


ビッグ
2024/05/23 10:00

いえいえ、させてもらえる場所と時間と、集中する楽しさ。でも難しい。

ミモザ
2024/05/22 16:40

うわぁ~お上手✨
とっても素敵な作品ですね!糸鋸でできるんですね!😍

おーくみ
2024/05/22 15:09

細かい作業ですね〜☺️🎶
素敵作品💓


ビッグ
2024/05/23 10:01

ありがとうございます。こういったことができる今のうち。でも目が見えにくくなってる。遠近両用にメガネしてるのですが。

きゃー‼️可愛いですね🤩
これは、くりぬきですよね⁉️
1つ1つ穴を開けて、
糸鋸の歯を通して切る…の
繰り返しですよね⁉️
時間と手がかかっていて凄いです‼️


ビッグ
2024/05/23 10:02

まー面倒。でも初心者の人大変だったかも。ここでは2回目ですが。国見の森でしゅぎょうさせてもらってたので。なmんとか。

ぱんだ
2024/05/22 10:18

凄っごーい✨しか言えません‼️
芸術……アート✨


ビッグ
2024/05/23 10:03

とうめだから、ちかよってみるとアラが見えます。

でも楽しい。来月は21日金曜日と言われてました。好古学園の日で行けない。残念です。