トップ > クッキング レシピ > 料理 > 小松菜とツナの塩昆布ナムル さくら♡ 2025/11/05 21:12 小松菜とツナの塩昆布ナムル ■材料 小松菜 1束 人参 1/3本 ツナ缶 1個 ☆醤油 小さじ1/2 ☆塩こんぶ 10g ☆にんにく(すりおろし) 小さじ1/2 ☆ごま油 小さじ2 ☆白いりごま 大さじ1 ■作り方 小松菜は洗って食べやすい大きさにカット、人参は細い千切りにして耐熱容器に入れて、ふんわりとラップして600wで3分加熱する。 ②火が通ったら冷水に晒して、しっかりと水を絞る。 ③②に☆を入れてよく混ぜたら出来上がり。 ■工夫ポイント しっかりと水気を絞ることです。水分が残っていると味がボヤけます。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2025/11/09 21:21 作ってみます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2025/11/07 23:19 簡単で美味しそうですね! 箸置きにちょうどいい一品です🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/11/07 23:35 チコリ すごく簡単で美味しいので是非❣️😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きょろっち 2025/11/06 15:14 美味しそうです。 塩昆布とニンニクが特に食欲をそそりそうです。 家にいますべての材料があります👍 今日の夕食に今から作ります💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/11/06 17:06 きょろっち どちらもいい仕事してくれて美味しいんです♡😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きょろっち 2025/11/06 17:24 さくら♡ 作りました💕 いりごまがなかったのですりごま🥰 後、少しラー油を垂らしました👍 ピリ辛☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/11/06 21:13 きょろっち わぁ♡ありがとうございます😊嬉しいです! 絶対、ピリ辛も合いますよね❣️😋 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示作ってみます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示簡単で美味しそうですね!
箸置きにちょうどいい一品です🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうです。
塩昆布とニンニクが特に食欲をそそりそうです。
家にいますべての材料があります👍 今日の夕食に今から作ります💕