アールグレイ。
2022/08/10 02:39
夏のDIY2022【大工さんの道具箱(やりくり式)】
大工さんの道具箱(やりくり式)2個目作りました😊
材料はビス以外は、セリアとダイソーで調達😊
ダイソーの200円の板材のサイズは(50cm×25cm×1cm)
側面の板材は切っていないので、このサイズです😊
メープルとけやきのスティンを混ぜて下地塗り。次にブライワックスをかけて、ホワイトで塗り、ステンシルをしてブラックでシャカシャカ😊✌️
重くても持ちやすいように両側に指がスッポリ入る持ち手を作りました😊
道具箱の中はシブくブラックで塗りました😆



まだ、材料があるので、あとで中の棚を作ろうかな〜😊


カインズで購入した【ミニビス 87本入り 税込¥328】25mm(頭径3.7mm)は万能です❤(ӦvӦ。)
コメントする
10
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
大小お揃いでいいですね!
いつもながらステンシルも素敵ですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示写真見ただけでアールグレイ。さん?ってわかるようになってきました。
作品もすごいですが塗装も凝っていて素敵ですね。
こんなふうにできたら楽しいだろうなあ☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうそう、ハンディノコギリが道具箱に入らなくて💦
いいですね!
アールグレイさん。の塗装技術はいつもながらすごいわ…✨
真似はできないけど箱の組み立ては挑戦してみたいです💪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今回もカッコいいです!
大きい道具箱良いですね👍
色合い、ステンシルと毎回惚れ惚れします✨
すごくいい😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アールグレイさん、おはようございます😃
またまた、かっこいい作品完成しましたね✌️
アールグレイさんの塗装技術とステンシル技術憧れます🤩
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今回もとても素敵ですね✨
DIYには、この大きさの道具箱があると、とても便利ですね😃
持ちやすさを考えられていて、流石です🤩
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示セリアとダイソーの材料で、こんな素敵な作品になるんですね😊プチプラだけど、めちゃくちゃかっこいい作品😍
結構大きめだから、いろいろ収納出来ますね😊
木材は、100均の材料で作る時、ビスは、どんなのを使ってますか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつもアールグレイさんの作品を見て思うのですが、色といいステンシルといい、男前感な世界感にとても憧れます。
そして今回の道具箱、ど真ん中ストライクです。
ぜひレシピと作り方を教えていただきたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんなオシャレなボックスがプチプラで作れるとかなにごとぉぉお😍✨
シャッシャッ加工上手すぎて羨ましい😆✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とってもかっこ良いです👍
そしてセリアとダイソー材料で作られてるようには見えないですね