Tagさん
2025/01/01 17:40
ネルソル無しでちまちま寄せ✨
■材料
ちまちましたい入れ物
今回はガチャガチャの深さ1センチ程度のアイテムを使いました
ネルソルを使わないので壁掛けにするようなものは無理です😅
用土はバーミキュライト多め+普段使ってる多肉の土の粒子細かいとこのミックス
セダム等の多肉 適量
■作り方
ミックスした用土にお水を多めに混ぜます
容器を傾けたら水が出てくるくらい
ピンぼけですが💧水のひたひた具合伝わりますかね~❓
ポイントは入れ物の縁に隙間が出来ないように土を入れること
土の盛りの高さは縁と同じにしてます
ポイントになるものから並べていきます
多肉のお顔がちゃんと見えるように植えていきます
大体埋まってきているようでも…

縁のところには隙間があるので
こまめに土を足して隙間にも苗を追加します
このひと手間だけで仕上がりが変わってきます🤭💕
みっちり入れたら完成〜👏👏👏
良き♥
2025/1/3追記

こんな感じで100均ノズル付きのボトルで水あげました
崩れ等は無くいい感じです🤗
■工夫ポイント
ちまちまやりたいな~と思ったらネルソルがなかった💧
それがきっかけだったんですがw
ネルソルだと1度固まってしまうとなかなかその後の管理が難しいので💦
もう少し大きな苗を使ってちまちまする際には普段使ってる多肉の土でやるのですが…
今回は入れ物が小さいので
細かいセダムを使ってちまちま寄せしたいな〜🤔と考えて
バーミキュライト多め用土を思いつきました
寄植えのしやすさはネルソルと遜色ない感じでした
その後の管理のしやすさについては初めての試みなので未知数ですが💧やってみて問題ありそうなら追記していこうと思います🤗
コメントする
24
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めっちゃ素敵ですね〜😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とてもかわいくてステキですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あの隙間⁇をセダムちゃんで埋め尽くすんですね😵
見てると簡単そうですが「ちまちま」はホント技ですね💘
モリモリでホントカワイイですね💖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小さくても豪華な寄せ植え✨
可愛い🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ネルソルを使わない方法✨とても分かりやすい説明で、嬉しいです。有り難うございます🥰
ムーミンのガチャにほっこり、深さ1cmの手の平サイズのちまちま寄せの可愛さにも笑みが溢れます💞
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ネルソルは使いづらくてあまり好きじゃないので、バーミキュライトの利用、参考になりました😁
それにしても、どの角度から見ても可愛い💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かわいい😍
すごく細かい作業ですね🫢
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛い💕
すごいですね👍👍👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さすがです〜😆👏
なんて可愛いのでしょう😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛すぎるうガチャガチャですか?
それを花いっぱいみたいにしててさすがです!!!!