作品投稿

ハナミズキ 
2025/06/19 14:09

コンポスト

以前、市のキットでキエーロを試したけれど失敗😔

虫は湧くし容器に水は溜まるし、ナメクジまで

 

今回のコンポストは通気性もよく

生ゴミをしっかり埋めて土を被せたら虫も嫌な匂いもなく成功

土がふかふかで暖かいとあっという間に土にかえる

生ゴミも減り、土も再利用できて♻️いい感じ

米糠と納豆菌で土も活性化してます🤗

黒土でもはじめられますよ😆

【ハナミズキ花シリーズ】

 

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ふうちゃん
2025/06/19 20:40

キエーロも虫がわくのですね?
随分前ですが、ボカシのバケツを買った時に、ホームセンターのスタッフさんから、虫がわいたら土に埋めたらいいとアドバイスをもらってました。私も、秋の落ち葉がスゴいので、コンポスト始めました。来年はこれを活かせる家庭菜園を作る予定です。


ハナミズキ 
2025/06/19 20:53

キエーロだからではなく、やり方です
300円のケースと黒土をいただきやってみたもの水が入ったりして湿気て冬だったのでなかなか乾かず腐敗したり
なかなか土が活性化しないので土が被ってない場所から虫が発生し一度発生したらたくさんわいてきました💦
あまりにも気持ち悪いので断念してからのリベンジです😆
なので、通気性の良いものに変えました
そして土を被せて、分解に必要な温度、適度な水分、空気を心掛けたら虫も発生せずにいい土になってます☺️

ふうちゃん
2025/06/19 21:24

水分多めだと虫わきますね。
生ゴミが削減出きるし、堆肥にもなるし。この時期になると、土に消えるのが早いし面白いですね😃

ハナミズキ 
2025/06/19 21:56

はい!早いですよね😊
ぬかや納豆菌が頑張ってくれてます😆

みかん🍊
2025/06/19 18:18

コンポスト成功ですね☺️
再利用出来て良いですね
気にはなるけど、臭いとか気になってできません😅


ハナミズキ 
2025/06/19 19:06

しっかり、土を被せて閉じ込めれば臭くなく、分解されたらにおわないですよ☺️
土の香りがします😆
以前の失敗は土が被さってなくて腐敗して虫もわいたので💦
今回はしっかりと土の中入れたら大丈夫でした🤗
今からだと暖かいのですぐに分解されてびっくりしますよ😳