作品投稿

はまたこ
2023/03/13 00:21

復活 クリスマスローズ 13年もの

花壇に地植に戻した2023年3月の写真

13年前に小さい苗をお迎えして毎年鉢増ししながら沢山お花を咲かせてくれて2017年に地植しました

 

2021年6月に真ん中がハゲハゲになり 株の真ん中がなんかベトベト黒くなりました。

多分立ち枯れ病になったんだと思います

2021年9月秋まで待って 株を掘り上げ、ノコギリで株分けしました。

2022年春に一株はもう一度地植にして、残りは鉢増ししながら 色んなところにお嫁に出しました。

残った2鉢が最初の写真です

 

 

2012年4月
2014年4月
2018年3月
2021年6月瀕死の状態
2021年9月にノコギリを使って株分け

瀕死の状態からよくぞここまで復活しました😭😭

 

★はまたこ

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ハナミズキ 
2023/03/13 13:53

こんにちは☺️
見事に復活ですね😆
ここまでくると諦めたくもなりますが❤️
愛が勝ちましたね😍


はまたこ
2023/03/13 21:41

ハナミズキさん ありがとうございます😆😆
ダメ元で株の更新をしました!
花壇も殺菌と土壌改良をしてしばらく寝かせていました。
本当に復活してくれて嬉しいです😆😆

nohashi
2023/03/13 12:42

クリスマスローズ大先輩ですね😊
復活できて何よりです。
こんなに長年咲いてくれるとなくてはならない友達ですね。


はまたこ
2023/03/13 21:37

nohashi さんありがとうございます😆😆
大先輩だなんて😅購入当時は忙しくて、ずっと本当にほったらかしで可哀想なくらいだったんです。いつ水やりしたのかなって感じの育て方💦枯れそうになった年は例年にないくらい暑い夏で、年寄りクリローにとっては耐えられなかったのだと思います。
株の更新で若返ってまた、頑張ってくれると嬉しいです😆😆

keichan
2023/03/13 04:41

瀕死の状態を見たら、どれだけはまたこさんが頑張ったのかわかります😭
素晴らしい復活。🌱
余計可愛いですよね💕
クリスマスローズは本当に可愛いですよね☺️


はまたこ
2023/03/13 21:32

keichan さんありがとうございます😆😆
あの状態がこんなふうに復活するとは本当にびっくりです。
クリスマスローズは本当に強いですね!
うつむいて咲く姿は本当に可愛いです😆😆

あにー
2023/03/13 04:33

はまたこさま
おはようございます😊

クリスマスローズ愛💗
感じます!
真ん中空洞化するのは植物の生理現象?切り分けて株を更新させてお見事です!

ホワイト、私も大好きなカラーです💖💖


はまたこ
2023/03/13 21:29

あにーさん、ありがとうございます😆😆
この頃でこそお世話していますが、それまでは子育て真っ最中でほぼほったらかしでした😅 真ん中が空洞化するのは植物の生理現象なんですね!
カチカチに固い株はノコギリと金づちで分けました!
株分けしてから、茎が伸びてなんか咲き方が少し変わったような気がします。

あにー
2023/03/14 06:01

私は先のとがったステンレス製包丁😊
ザックリ切り分けています!

ちわまる
2023/03/13 00:56

瀕死な状態からよくこんなに復活してくれましたね。
はまたこさんもクリスマスローズもよくがんばりました😊
こんなにキレイな花をまた咲かせてくれると本当に嬉しいですね💕


はまたこ
2023/03/13 21:23

ちわまるさんありがとうございます😆😆
もうだめかと諦めかけたけど、復活してくれました。ほんとに強い子です😆

まるちゃん
2023/03/13 00:28

凄い〰️っっ✨
こんなにわっさわさ咲いてるクリスマスローズ見るの初めてです❣️
今クリスマスローズ買おうか迷ってるんですがこんな素敵な写真見ちゃうとやっぱ欲しくなります😍


はまたこ
2023/03/13 18:57

まるちゃんさん、ありがとうございます😆😆
最初はホームセンターで購入した200〜300円の3号ポット苗だったのです。
こんなに長く大きくなるとはびっくりです
毎年鉢は窮屈そうだったので大きくするくらいで ほぼ ほったらかしだったのに
すごい丈夫です。是非おすすめします😆😆