シダーローズ
2022/04/12 09:11
どこでもガーデンフレームおすすめです
ウチの庭は元々土が粘土質な上ドクダミとフキに覆われていたので土を入れても何を植えてもうまく育ってくれませんでした😞。
4年くらい前に海外のインスタでレイズドベッドという、頑丈な囲いを作りそこに土を入れて菜園を作るやり方を知りました。これなら元がどんな土地でも出来ると思い、囲いを作るための板を買いにカインズに行った時にエクステリアの片隅に「どこでもガーデンフレーム」というのを見つけました。
今では前面にたくさん置いてある商品だけど、その時はほんとに目立たない場所に置いてあったんですよ。
腐らない、軽い、継ぎ足せる、簡単設置。そんな美味い話がある?🤔と思いながら90cmサイズをまずお試しに2セット買って庭に設置。
1時間後には追加で4セット買いに走っていました🚙
あれから毎年土も足してキュウリ、トマト、落花生、今は玉ねぎ、を作っているけど割れたりすることもないです💪
ただ、これは私が雑なことをしたからなんだけど、土の圧力で外側に少したわんで来ているので、そこは外側に杭を打ち込んで支えるべきだったな、と思ってます😅
今の玉ねぎ収穫したら次はオクラ植えるつもりなので、その時ちょっと頑張ってやり直そうと思ってます💪
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさんは何でもできるんですね😃
家庭菜園までやられているとは😵
自家製野菜は収穫楽しいでしょうね❗️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示沢山のお野菜が収穫されて凄いですね✨
CAINZに行ったら、どこでもガーデンフレーム をしっかりと見てきます👀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示空耳かしら👂❓
シダーローズさん(CV 大山のぶ代)で、
「どこでもガーデンフレームぅ〜✨❗️」
って聞こえて来たんだけどぉ〜😆💨
土壌に感化されないこーゆー製品なら、家庭菜園が難しい場所でも立派なお野菜が作れるんだねぃ🙌🥒🍅🧅✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん
すごいのが、あるんですね😱
知りませんでした!
まさしく、どこでもガーデンですね😊
便利ですね🥰
高さがあるから、腰も楽ですね😊💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示庭の片隅にネギやニラを少々植えるんですが、毎年気がつくと草に飲み込まれてます。
フレームで囲えば目立つし管理も楽になりそうですね。
試してみようと思います♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示畦を作る時に使うもので土を囲って畑もどきにしています。
こんなに良いものがあるのを教えて頂きありがとうございます😊