CAINZ DIY Square

作品投稿

toshi
2025/02/28 19:15

かき菜を茹でて食べました

昼に収穫したかき菜を茹でました。大きめの鍋に塩を少し入れ、沸騰したら3分くらい茹でます。茹でた後、すぐに水につけ、ザルで水切りをします。晩御飯におひたしにして食べました。熱々のお味噌汁にも入れました。なかなかの美味でした。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ダンボ
2025/03/01 07:59

春ですね!


toshi
2025/03/01 08:12

コメントありがとうございます。かき菜美味しいですよね。収穫4回目くらいなのでだいぶ茹でるコツがわかってきました。

さいく💚
2025/02/28 21:47

おひたしもお味噌汁も大好き❣️すごくおいしそうです✨クセがなくて、ちょっとシャキシャキしてるところがいいんですよね😄
それにしても、かき菜たくさん採れますね。あとどのくらい収穫できるのか楽しみですね😃


toshi
2025/03/01 08:18

ほんと無限にとれる感じです。茹でて余った物は冷蔵庫に入れて他の調理に活用してます。これおすすめです。寒い時の収穫できるのも良いですね。

mi
2025/02/28 20:26

かき菜ってあるんですね😆
お味はどんな感じですか?


toshi
2025/03/01 08:46

食感はほうれん草に近いです。味はほうれん草よりも淡白な感じです。下茹でも3分くらいでエグ味はありません。

べるん
2025/02/28 20:08

どちらのお料理も美味しそうです😋
たっぷりと頂けて、 良いですね🎶


toshi
2025/03/01 08:48

まさにそうです。たくさん採れるのでいっぱい食べられます。新鮮で美味しいですよ。

mayumayu
2025/02/28 19:37

かき菜って
初めて聞きました


toshi
2025/03/01 08:49

スーパーではほとんど流通していないようです。脇芽をとっていくのでほうれん草と違って長く収穫できるんです。