トップ > CAINZ×DAISOコラボキャンペーン > 手作りビニールハウス🍓 み~たん 2025/04/03 08:46 手作りビニールハウス🍓 いちご🍓の為のビニールハウス🏠️ 去年購入した1株のいちご🍓 たくさん増えたので、越冬の為にビニールハウスを作りました🎵 棄てずに取っておいた胡蝶蘭に付いていた支柱と、透明ビニール袋を使用 支柱は園芸用の針金で固定し、 ビニール袋は開いて洗濯バサミで支柱にクリップし、開閉式に 朝、開けてあげるのが楽しみです 早く色付いて欲しいな~🍓 おうちの不用品部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 6 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン ひよっこ 葵 2025/04/06 20:48 み~たんさん、こんばんは 手持ちの素材を使って、ビニールハウス✨ すばらしいひらめきですね(人´ω`) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 み~たん 2025/04/07 11:28 シン ひよっこ 葵 こんにちは🐱 ありがとうございます🐾 胡蝶蘭についていた支柱、邪魔扱いしていたけど、いつか何かに使えるかもって取っておいて正解でした💗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2025/04/04 23:27 素晴らしいアイデアですね(^^)✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 み~たん 2025/04/06 09:31 なお こんにちは🐱 ありがとうございます🐾 いちご🍓が色付くのが楽しみです🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆこゆこ 2025/04/04 07:41 勉強になります いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 み~たん 2025/04/06 09:32 ゆこゆこ こんにちは🐱 以前は古いビニール傘を雨避けに使ってましたが、今回はハウスを作ってみました🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にこ 2025/04/03 19:47 ビニール袋でビニールハウスー!!なるほど😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 み~たん 2025/04/03 22:47 にこ 厚手のビニール袋なら丈夫ですし、万が一破けても直ぐに交換できますよね☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/04/03 10:40 これあるといいですね。寒さを凌げます。実がつくの楽しみですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 み~たん 2025/04/03 10:56 toshi こんにちわ😃 朝お水をあげる時にビニールを開け、夕方囲ってあげてます たくさんお花が咲いたので、いちごが実るのが待ち遠しいです🍓 ありがとうございます🐱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/04/03 10:59 み~たん 天気が良くなればきっと赤い実が食べられるでしょうね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 み~たん 2025/04/03 12:46 toshi はい😃今から楽しみです🍓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 daedalus. 2025/04/03 09:35 こんにちは! 手作りビニールハウス、いいですね♪ 胡蝶蘭の針金、曲げやすいしビニールコーティングもされているので湿度のこもる温室には最適…良い発想です! ちなみにですが、いちごとなると子株ができるランナーが出てくるのでは… その際には、もし針金が余っているようなら15〜20cmの長さに切ってU字に半分に曲げ、ランナー留めに使うのも良いかもしれませんね。 僕は、廃ワイパー(車のワイパー)のゴムを固定する金具を使い、いちごを育てていた時には同様の使い方をしていました…あれも、錆びないし硬さもあるのでランナー留めには最適だったのです。 参考になれば、幸いです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 み~たん 2025/04/03 10:54 daedalus. こんにちわ❗ お褒めのコメントありがとうございます💕 去年購入して平らプランターで育てたら、ランナーでたくさん増え、他のプランターを用意して根付いたものです そうですね😃これも増えたらどうしよう~考えてなかったです 参考にさせていただきますね ありがとうございます🍓 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示み~たんさん、こんばんは
手持ちの素材を使って、ビニールハウス✨
すばらしいひらめきですね(人´ω`)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしいアイデアですね(^^)✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示勉強になります
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ビニール袋でビニールハウスー!!なるほど😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これあるといいですね。寒さを凌げます。実がつくの楽しみですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは!
手作りビニールハウス、いいですね♪
胡蝶蘭の針金、曲げやすいしビニールコーティングもされているので湿度のこもる温室には最適…良い発想です!
ちなみにですが、いちごとなると子株ができるランナーが出てくるのでは…
その際には、もし針金が余っているようなら15〜20cmの長さに切ってU字に半分に曲げ、ランナー留めに使うのも良いかもしれませんね。
僕は、廃ワイパー(車のワイパー)のゴムを固定する金具を使い、いちごを育てていた時には同様の使い方をしていました…あれも、錆びないし硬さもあるのでランナー留めには最適だったのです。
参考になれば、幸いです。