トップ > グリーン > エゴの木の花が咲きました 亜月 2024/05/08 10:39 エゴの木の花が咲きました 普通は、白花が多いらしいですが、うちの子はピンクの濃い色で珍しいらしいです。 お大きく成長しましたね。 まるで、森の中に入って行くみたいになってますが、夏ならではの光景なんですよ。 ここちらは自宅の庭になります。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 どり 2024/05/08 15:07 素敵なお庭ですね🤩 お花も新緑もとってもきれい! 代々大切にされているのですね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 亜月 2024/05/08 21:36 どり このお庭を作り始めたのは、主人であって、先代のお父さんの生きてる頃は、大家族の百姓屋さんだったので、庭を作る余裕など無かったですよ。 江戸時代の昔から、今のこの土地で、ずっと代々百姓をしてました。 そのお父さんが亡くなってから主人がコツコツ一人で築きあげてきた手作りの庭なんですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 どり 2024/05/10 07:05 亜月 なんとお一人で!? 受け継がれた土地が大喜びの贅沢な空間ですね。間に美しい新緑のお裾分けありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 グリグリ 2024/05/08 13:19 初めて聞いた名前の木です! 綺麗ですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 亜月 2024/05/08 21:37 グリグリ グリグリさん、有難うございます。珍しい木の一つかもしれませんね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/05/08 10:55 素晴らしいお庭なんですね。どこかの庭園かと思いました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 亜月 2024/05/08 11:33 toshi toshiさん、おはようございます😃。長年にわたっての主人の手作りのお庭です。 そりゃ、私達が若い頃は、ひいじいさん、曾祖母さん、主人の両親や兄弟と一つ屋根の下で、35年間一緒に生活してた頃は、この写真からは想像も出来ないかとおもいます。 完全なお百姓をしてましたから。 長い月日は流れましたね。 今はふたりですけどね。🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/05/09 06:53 亜月 管理するのも大変ですね。広大なお庭なので。ご主人も凄い方なんですね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なお庭ですね🤩
お花も新緑もとってもきれい!
代々大切にされているのですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めて聞いた名前の木です!
綺麗ですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしいお庭なんですね。どこかの庭園かと思いました。