作品投稿

つっちー
2025/07/19 09:01

ごみ箱を収納できるキッチンサイドボード

ごみ箱を収納できるサイドボードを通販や店頭で探して探して、、、。

😉欲しいのはシンプルで軽量、安価でカッコイイ。

となると、最終的には「作っちゃおう!!」とDIY👍。

 

👌材料はパイン集成材(w1820xⅮ400xH18㎜)2枚と木ねじ、ワトコオイル、木工用ボンド🌸

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ゆりさん
2025/07/20 06:10

すごいですね~😁自分で作ると大事に使いますよね~⚒️


はっちゃん
2025/07/20 08:56

ジャストサイズ

つっちー
2025/07/20 21:41

😊ありがとうございます♪
大きい家具を作ったのは初めてだったので、取り掛かる迄に勇気が要りました😁

つっちー
2025/07/20 21:59

😊シンデレラフィットだとテンション上がります~🎉

つっちー
2025/07/19 22:08

😃パイン集成材の400㎜幅の商品はキッチンでは使い勝手の良いサイズ感でした。
ごみ箱や木製トレイ、隣りにあるカップボードの奥行とだいたい同じ📏
動線上で邪魔にならない大きさはとても大事ですね💖

Sachicyaro
2025/07/19 10:21

さすが👍

思い通り、サイズぴったり!やっぱり、DIYは、最高ですね😀


つっちー
2025/07/19 14:18

😊ありがとうございます!
上棚の高さは240mmあるので500㎖のペットボトルが立てて収納可能👌
何よりも軽いので一人で楽に移動できます👍
DIYは、楽しいですね😃最高💕

Sachicyaro
2025/07/19 16:05

使い勝手がとっても良さそうですよね🥰

つっちー
2025/07/19 22:17

😍少しずつ工夫しながら展開させていくのもDIYの醍醐味ですね!!