作品投稿

ソラ5551
2024/12/21 09:35

この時期の長ネギ(森の奏で)

3月に苗植え(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/lfirlj5to8jospup )してから、かなり経ちますし、食も進んでますが、ペース的には良さそうですかね。

長ネギは煮ても焼いてもいけるますし、この時期は鍋にも欲しい食材ですしね。

昨年までは、苗を2本根っこを絡めて植えてたのを、今年から一本ずつ植えてみたんですけど、コレはコレで行けましたね✌️

また来春に苗植えすることになるのでしょう。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ミモザ
2024/12/21 13:02

立派なネギですね‼️
庭にあるとほんと役立ちますね!👍


ソラ5551
2024/12/21 13:46

長ネギだけは、絶対ですね👌

べるん
2024/12/21 10:07

立派な長ネギ✨とても美味しそうですね😋
年越しそばの薬味にも良いですね~🤩


ソラ5551
2024/12/21 10:20

そうそう、おそばには絶対ですね😀

toshi
2024/12/21 09:46

ネギはいいですよね。自分も育てて2シーズン目になりますが家族にも好評です。


ソラ5551
2024/12/21 10:20

拙い経験ですが、長ネギはそんなに失敗しなさそうな気がしてます。

toshi
2024/12/21 10:44

そうですね。渋沢栄一の故郷、深谷のネギ食べたくなりました。

ソラ5551
2024/12/21 11:41

そしたら、深谷ネギの苗を仕入れてみたらいかがですか?

toshi
2024/12/21 11:47

その時期には売っているんですかね。どちらで販売されてますか。

ソラ5551
2024/12/21 11:48

どうでしょう、ちょっと分かりません。

toshi
2024/12/21 12:25

ありがとうございます。まだ時間があるので調べてみることにします。