CAINZ DIY Square

DIYレシピ

まっさん
2025/04/08 21:23

筍の煮物が天麩羅に変身😋ムッチャ美味しいです。

■材料 じがつお煮で余った筍の煮物、天ぷら粉、冷水

 

■作り方①味染みの筍の煮物を水気をきって、好みの厚さに切ります。

②キッチンペーパーで挟むようにして水気をしっかり拭きます。

③天ぷら粉を冷水で解いておきます。

④天麩羅油を160~170度位にして、

筍を 1枚ずつ天ぷら粉にくぐらせ、天ぷら油に放します。(衣が付き過ぎないように

)

⑤カラッと揚がったら、ザルやキッチンペーパーの上に載せます。

⑥盛り付けて、そのままかお塩少々で頂きます。

■工夫ポイント①冷蔵庫で1晩寝かせて、しっかり味が染みてるので切った後は油ハネないようにしっかり水切りが必要です。

今回は殆ど穂先、姫皮部分しか残りませんでしたが、他の部分を縦切り、横切りして

食感の違いを楽しめると思います。

気温が上がって来てるので、カラッと揚げる為に冷凍室で冷やしたお水を使いました。

コメントする
21 件の返信 (新着順)
ハナハナ
2025/04/13 13:03

美味しそうですね👍


まっさん
2025/04/13 21:19

ありがとうございます。とってもご飯が進みました。大好物をいっぱい並べてしまいました。    🙇

チコリ
2025/04/13 01:19

筍の天ぷら、食べた事ないです!
味しみしみの筍、それだけで美味しいものをさらに一手間かけてより美味しくなりますね😋


まっさん
2025/04/13 06:39

ありがとうございます。
筍の天麩羅を初めて作った時は、あまり味染み考えずに作ってました。
2回目からは煮汁に漬けて1晩寝かせて揚げて、無茶苦茶好きになりました。
煮物のままより天麩羅が目的になるくらい😄
出来立ての煮物が美味しいからなかなか天麩羅の量が増えないのが困りものです。😂😂😂😂

ダンボ
2025/04/11 13:58

これは絶対うまい!


まっさん
2025/04/12 07:56

筍は味染みてるので無茶苦茶美味しいです。ローストビーフも添えたから、ご飯が進みました。   🙇

お花畑
2025/04/11 00:53

味がしみしみだから絶対旨いやつだ!羨ましい


まっさん
2025/04/12 07:54

ありがとうございます。
旬の間にいっぱい作って食べたいと思います。天麩羅目的にじがつお煮作っています。煮物が美味しいのでなかなか、天麩羅用に残りません😂

ふーふーちゃん
2025/04/10 23:15

ムチャ美味しそうですね💞


まっさん
2025/04/11 23:13

はい、好物ズラリです。
筍の天麩羅はそのままパクパク😋
幸せ気分になります。    🙇

マリーモミ
2025/04/10 21:20

煮物が天ぷらでしたか🤣
これは絶対旨しですね💘


まっさん
2025/04/11 23:11

筍の天麩羅が好きなので、煮物を沢山作ります。でも、いつも少ししか残りません。嬉しい様な残念なような!味染み天麩羅、お腹いっぱい食べたいなぁ😂😂😂

Kurimaro
2025/04/10 16:55

美味しそう😋


まっさん
2025/04/11 23:07

ありがとうございます。とっても美味しいです。好物を並べちゃいました。😊

🧸MAKO
2025/04/10 07:19

煮物からの天ぷら😍
美味しいに決まってる〜😍
食べたいな〜😊


はっちゃん
2025/04/10 09:18

美味しそう

まっさん
2025/04/11 23:05

味しみしみの煮物、天麩羅目的でいつも沢山作ります。
でも、煮物が好評過ぎて天麩羅が少ないです。天麩羅用として先に別にすべきなのかなぁ?
まだ、旬だし又作ろう✊   🙇

あにー
2025/04/10 05:48

今年は筍にまだ巡り会えていません😂😂

ローストビーフには出会えそう💗


まっさん
2025/04/11 23:00

筍、地元スーパーでもかなり出始めました。先週は小さくて高いのばかりでしたが、デカいのも並び始めています。
そちらでももう直並びますね。😄

ローストビーフは食べたい時がいつでも「旬」です。お得なお肉に出会えてラッキー\(^o^)/    🙇

M
2025/04/09 22:24

美味しそう😋


まっさん
2025/04/11 22:54

ありがとうございます。
筍の天麩羅が大好きで、これ目的でじがつお煮を多目に作っています。
煮物も美味しくてなかなかたっぷりの天麩羅が作れません。  😂

M
2025/04/11 23:52

☺️