作品投稿

シダーローズ
2024/07/16 18:34

取らぬ胡瓜の実算用その後2

梅雨末期の雨続きでキュウリが元気です。

一日取らなかっただけで今朝は9本の収穫。

で、逆L字型に組んだネットに誘引してるキュウリ

https://diy-square.cainz.com/announcements/ysirapuk1b5yv4tw
ついに実がぶら下がるところまで来ました。

まあ、理想とはちょっと違うけど…😅。

でもまだツルは伸びてますから、このまま順調にいけばキウイみたいにキュウリがぶら下がってるっていう光景を見れるんじゃないかしら。

頑張れ〜٩(ˊᗜˋ*)و

コメントする
3 件の返信 (新着順)
suimo
2024/07/17 19:57

面白そう😃ヘチマみたいにぶら〜んとしたら、えっ?キュウリ🥒なんだ!となります😆


シダーローズ
2024/07/17 21:25

そう、理想はキウイのように何本もぶら下がってる、なんですけど、よく考えたらキュウリってすぐ大きくなるからそんな何本もぶら下がるまで置いとかないんですよねー。
ただ、この方法だと葉っぱの陰に隠れて取り忘れた!が無くなります。

かずん
2024/07/16 23:58

緑のアーチになるんですね🎶
ぶる下がった物は収穫しやすそうですね💕


シダーローズ
2024/07/17 06:09

いつもは200cm超えたら摘芯してたんでここまで伸ばしたのは初めてです。
本当は両側から伸ばしてアーチにするべきなんでしょうね。
気をつけてたんですけど、隣に植わってる桜にまで絡んでます。

かずん
2024/07/17 06:34

おはようございます✨

ウチも随分前に摘心しました
小蔓が出て沢山なっています🎶

桜の木はまずいですね〜💦収穫難しそう😭💦
コレは小蔓で伸ばすか 誘引し直すしかないのかなぁ?🤔

でも 「今年は桜の木から胡瓜がなりました」の投稿も見てみたいような🤣🎶
うん🙂‍↕️見たいかもψ(`∇´)ψ

はるかのん
2024/07/17 07:52

"さくらきゅうり"
新種❗️ 是非見てみたいですよね 🤭

かずん
2024/07/17 09:27

流石🤩✨
多岐にわたり器用なシダーローズサンだからこそ勘違いする人が居ないかしら?

シダーローズ
2024/07/17 09:40

そういえばこの桜の木、四角豆を植えた時も絡みつかれたんだったわ。
さくらきゅうり、なんか美味しそう🤤
目指してみます。

はるかのん
2024/07/17 13:10

う〜ん "桜キュウリ" いい響きよね🤗
楽しみ〜🥳

はるかのん
2024/07/16 23:15

大量のきゅうり🥒🥒

きゅうり三昧は続きますねー😅


シダーローズ
2024/07/17 06:05

ただ、伸ばせば伸ばすほど水も肥料も行き渡りにくくなりますから、世話も大変になるんですけどねー。
8月いっぱいくらいは持たせたいです。

はるかのん
2024/07/17 07:48

我が家は収穫の事考えて
軒下の所で親ずるカットしました
今年は、ちょっと出来が悪いですね🤣

シダーローズ
2024/07/17 09:52

うちのキュウリ、場所変えてるとはいえ、ずらしてるくらいなもんなので、多分連作障害出ると思うんです。8月いっぱい持ったら上出来かなって思ってます。

はるかのん
2024/07/17 13:11

でも、この時期
これだけ収穫できればいいんじゃないの?
何本植えてます?

シダーローズ
2024/07/17 15:56

2本です。
両方とも夏すずみですけど片っぽは自根苗、でもう一方が接木苗です。

はるかのん
2024/07/17 16:51

2本だけでこんなに獲れるんですね
地植えはやはり違いますね😅
ウチは、2個のプランターに
2本づつで合計4本植えたんですが今年はダメだったなぁ🤣🤣

複数画像添付🉑になったんですね 👌



この2種です 👇