その他

28`sガーデン
2022/01/28 18:40

ワイヤークラフト♪

ワイヤーをくるくるしてみました。

けっこう難しい💦

ビーズをぶら下げたらキラキラして綺麗💕

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ひまわり
2022/01/30 03:19

ワイヤークラフト、いいですね💕。私もやってみたいです✨✨✨。


28`sガーデン
2022/01/30 06:48

小さな作品だから、木工よりも時間かからずできます♪
ワイヤー、ラジオペンチ、ビーズだけあればなんとかなります!

chunchun
2022/01/29 08:25

Ta29さんの素敵な作品を拝見していたら
今年はワイヤークラフトにも
挑戦してみたくなりました🥰

ビーズとの相性も良いですね。
キラキラと、とっても綺麗です✨

ひとりで始めるのは不安なので、
WSであったらいいなと思いました😊🎶


28`sガーデン
2022/01/30 01:05

ぐにゃぐにゃするワイヤーも飾ってみればなんとなく良い感じに見えました。
ビーズをつけたり、次は卵カバーに挑戦してみようと思ってます♪

CHIE☆
2022/01/28 23:57

ワイヤークラフト興味あります✨
ステキですね💕
ビーズでこんなにもキラキラするんですか🤩


28`sガーデン
2022/01/29 07:11

このビーズ、セリアで買ったサンキャッチャーって言うガラスビーズのでした。
3センチくらいの大きな球体も付いてる物の上部分だけ使いました。
さすがサンキャッチャー💕

aoi
2022/01/28 22:16

ワイヤークラフト➕ビーズ可愛いですね💖
優しい雰囲気も素敵です✨


28`sガーデン
2022/01/29 07:08

ビーズでキラキラ可愛いですね。
この形を逆さまにすれば卵入れになりますね、頑張ります♪

aoi
2022/01/29 10:40

🥚入れ😄 楽しみにしてまーす🎶
私の鉢は、どの素材でも底穴あけてます。タマゴ鉢もキリで穴開けしてます。その後穴が埋まらない様に気をつけながらモルタル塗って強度をつけた後、細いヤスリで穴を大きくしました。参考までに(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

28`sガーデン
2022/01/29 11:07

ありがとうございます。
やはり底穴は必要なんですね。
どうせ水はあまり要らないからと穴を開けないから水やり忘れて枯れちゃうのかも。
作るときには底穴あけてみます。

あにー
2022/01/28 20:58

本体も素敵だけれど、影と一緒に写真とるところがまた素敵!
ビーズの反射で周りにキラキラ、光の妖精が舞っているみたいデス。✨


檸檬
2022/01/28 21:47

そう‼️影が素敵🎵

28`sガーデン
2022/01/29 00:04

みーたんさん、ワイヤーも細いし、影も細い♪
サンキャッチャーですね〜

28`sガーデン
2022/01/29 00:04

檸檬さん、影もなかなか素敵ですね〜♪