作品投稿

たま
2025/01/23 00:10

なんちゃってトリマー額縁ミラー

どうやっても生活感が映り込む🤣この角度しか無理🤣🤣🤣

 

何故か壁掛けミラーを作りたい衝動に駆られ、セリアとダイソーハシゴしました😁

 

メインのミラーはセリアで。木材も縁はセリア桐材、真ん中の十字用と背面のベニヤはダイソーです😁

 

ホントはドア型オブジェのようにトリマーやりたかったんですけど、手間も時間もお金もないので「 なんちゃって」にしちゃいました👍

 

斜めカットはズレますねぇ…

ぱっと見は成功なんですが。

あとはアイアンペイント塗り塗りして貼り付けて完成!なのですが補強しないと壁掛け出来そうになかったのであとで裏からビス打ちしていきまーす😅

https://diy-square.cainz.com/announcements/0rxqzyzgjmok4of4

↑レシピにも追加してます😊

コメントする
12 件の返信 (新着順)
みんと
2025/01/23 10:18

とってもオシャレですね✨
100均の材料の組み合わせ方がすごい😆


たま
2025/01/23 13:29

ありがとうございます😊
百均で色々見てたらアイデア降ってきました😂このミラー何かに使えそうだなーとずっと考えてたので😄

M
2025/01/23 09:42

オシャレな仕上がり✨


たま
2025/01/23 13:29

ありがとうございます😊やっぱりアイアンペイントの威力ですかね😁✨

ぷぅ
2025/01/23 09:36

むっちゃ素敵‼️
そして、階段廊下にも惹かれます〜


たま
2025/01/23 13:30

ありがとうございます😊
あら、そちらにも目が行きましたか😁無垢材のウォルナット塗装なんですが、10年経った今ボッコボコです🤣

メロディママ
2025/01/23 09:31

ちょうど窓風のミラーを探していました‼️作っちゃえるんですね🎶😉わたしも手作りすることを検討しようと思います💡


ぷぅ
2025/01/23 09:36

作れるんですね〜
私も作りたくなってます

たま
2025/01/23 13:32

窓風ミラーってなんか憧れますよね😆✨また背面補強追加したのでそちらも近日投稿しますね✨参考にして頂ければ幸いです😆

たま
2025/01/23 13:33

案外作れちゃいます👍✨ただアクリルミラーはボコボコに映るのが難点ですね💦

ぱんだ
2025/01/23 08:39

アンティーク調の色味が素敵ですね。
なんちゃって…と言われなければ自分でやったのかなーと思っちゃう位ですよ。、


たま
2025/01/23 13:35

ありがとうございます😊トリマーには憧れるのですが、やっぱり作業スペースに騒音に木屑に…と問題山積なので😂手軽に済むに越したことないっ(笑)

べるん
2025/01/23 08:28

ミラーを手作りされて、また、なんちゃってトリマーに見えないところも凄いですね✨
色味も素敵ですね❣️


たま
2025/01/23 13:39

ありがとうございます✨
思ったよりちゃんとトリマーっぽくなって自分でもビックリしましたが、多分アイアンペイントの力もありますね😂アイアンペイントはブラックとゴールド2色、錆びペイントと色々使いました👍

きゃな
2025/01/23 07:44

ナイスアイデアですね✨
ずらしてトリマー加工風には驚きです✨
素敵です✨


ぷぅ
2025/01/23 09:37

工夫次第でできちゃうんですね〜
アイデアですね〜

たま
2025/01/23 13:49

ありがとうございます😊
色々材料見てるときにふと重ねて見たら「あれ、これイケるんじゃない??!」と閃きました😁✨ズボラで楽チンが一番(笑)

Tagさん
2025/01/23 07:26

45°カットがとてもキレイ✨😍


たま
2025/01/23 13:50

ありがとうございます✨でもなんやかんや隙間あって😅もうこうなりゃパテで埋めちゃえと(笑)

くままん
2025/01/23 07:06

なんちゃってってどういうことやろう?と思ったら、トリマーを使わずに縁を飾るなんてすごい!木材で段差を付けるとトリマー加工に見える♪アイデアに脱帽です😆
色もすごく素敵で、大成功ですね👍✨壁掛けミラーを作りたい衝動の次はどんな衝動がくるのか…楽しみです💕


たま
2025/01/23 13:54

ありがとうございます😊

三段ぐらい重ねたらもっとトリマーみたいになったかなぁと思いつつ😂またそれはいつかやってみます😁✨

アンティーク塗装、正解がない分難しいですが存在感めっちゃでました😆✨
次は私もどんな衝動にかられるか楽しみです(笑)

かふぇ
2025/01/23 06:44

カラー素敵です😄

斜めカット私には難しそう😅


たま
2025/01/23 13:57

ありがとうございます✨
桐材はめっちゃ切りやすいです✨薄いものだとカッターでも切れるので👍ワークショップだとちょっと硬い杉ですからね💦
とかいいつつ隙間めっちゃ出来たのでパテで埋めます😂

かふぇ
2025/01/23 15:49

とても上手に仕上がっていると思いますよー👍