まっさん
2024/11/08 22:08
さつまいも🍠で和菓子風のお饅頭です。
■材料 皮を厚剥きにしたさつまいも250g、砂糖82g(🍠の3分の1位)
■作り方 ①さつまいもをよく洗って2㌢位の輪切りして、切り口から2〜3㍉内側にあるすじにそって桂剥きします。
②すぐに水につけておく(30分位)
③さつまいもを計量して砂糖の量を決めて用意する
④新しいひたひたのお水で箸が通る位まで煮てザルで水を切って裏ごしをする
⑤鍋に④の芋と砂糖を入れて煮詰める。砂糖がしっかり溶けて1〜2分練り混ぜる。
⑥お皿に取って少し冷ます。
⑦ギュッと絞った濡れ布巾中央に小卵大の芋餡をおいて、てるてる坊主を作るようにしぼって、布巾の上から平らになる様になでる。
⑧布巾の上から中央に親指で凹みを作り、裏返して絞り口を指で平らにする。
ここまでが、花の土台になります。
動物の形に作っても楽しいです。
■工夫ポイント 土台の上にザルでこした芋餡をのせて牡丹風にしてみました。
芸術的センスがあれば🎃?と言われずに済んだのに。🥲
〈栗きんとんの作り方〉余分でm(_ _)m。
④迄作った後に栗の甘露煮のみつを入れて
弱火で練り上げるときんとんの衣になります。鍋底にスーと1の字位。甘露煮の栗を混ぜると栗きんとん。
コメントする
17
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね〜
作ってみたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見た目も綺麗で美味しそうですね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示気分は和菓子職人ですね🎶
さつまいもの花、綺麗で美味しそう😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😋お上品なお菓子ですね🤗栗きんとんも好きです❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わー、キレイ😍
美味しそう🍠
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いろんなお花で可愛いです🥰
甘くてほっこり幸せ気分になれそうなお饅頭ですね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示形が、とても上手にきれいにできてますね。作り方をみても、えっ?これだけでこんなに上手に作れるの❓って思っちゃいました。すごいです✌️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お花のお饅頭に誘われて来ました🤩
美味しそうですね~😋
お節の栗きんとんも想像するだけで、楽しみになります🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうです🤗
私も食べたいです〰🎶