トップ > 家庭菜園キャンペーン2025 > キャンペーン > 枝豆🫛ととうもろこし🌽 ぱふ 2025/05/07 00:04 枝豆🫛ととうもろこし🌽 ■育てた野菜 枝豆🫛 とうもろこし🌽 ■工夫ポイント 豆類ととうもろこしは相性が良いと聞き、初めて枝豆を植えてみました。 そして我が家では禁断のとうもろこしを枝豆の隣にまいてみました。 数年ぶりです。果たして育つのか?? 今までとうもろこしができても、食べた事がありません。いつも何者かに先を越されるからです。人ではないのでご安心を^ ^? チャレンジ賞【家庭菜園キャンペーン2025】 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/05/08 10:57 そうなんですね。せっかく育てたのに残念ですね。ネットとか被せると良いのですかね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱふ 2025/05/08 17:33 toshi toshiさん、コメントありがとうございます😊 今年はあまり背の高くならない品種🌽を選んでみました。 脇に、ちょっと支えられる場所があるので、実がついたらネットでしっかり巻いてみようかと思ってます^ ^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/05/08 17:51 ぱふ そうなんですね。今年は収穫できることを願ってます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mar 2025/05/07 15:44 収穫のタイミング…分かります! 我が家の畑では カラスが先か私が先かって感じでしたが 今のところ私が勝率高めです笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱふ 2025/05/07 20:23 mar marさん、コメントありがとうございます😊 そう、カラスもいましたね。カラスもあの手この手で攻めてきますよね😓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アールグレイ。 2025/05/07 11:33 ぱふさん 「家庭菜園キャンペーン2025」の参加方法はキャンペーンカテゴリを選択→内容に育てた野菜、工夫ポイントを入力→投稿入力画面の下部で、応募したい賞のハッシュタグを選択(わくわく野菜作り賞、チャレンジ賞、自慢の菜園賞のどれか)で投稿する。になっています。 ハッシュタグを選択していないとエントリーできないので、右上の…を触って「編集する」でハッシュタグを選択してみてください😊 枝豆とトウモロコシがたくさんなると良いですね🌽 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱふ 2025/05/07 20:16 アールグレイ。 アールグレイさん、ありがとうございます😊 投稿の時、いつも忘れちゃいます😅 今年こそは、とうもろこし🌽食べたいです😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2025/05/07 08:46 今年は、とうもろこしを無事に頂けますように🌽💛 枝豆の実りと収穫も楽しみですね🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱふ 2025/05/07 20:18 べるん べるんさん、ありがとうございます😊 せめて、家族に一本づつ🌽収穫したいです^ ^ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうなんですね。せっかく育てたのに残念ですね。ネットとか被せると良いのですかね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示収穫のタイミング…分かります!
我が家の畑では
カラスが先か私が先かって感じでしたが
今のところ私が勝率高めです笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぱふさん
「家庭菜園キャンペーン2025」の参加方法はキャンペーンカテゴリを選択→内容に育てた野菜、工夫ポイントを入力→投稿入力画面の下部で、応募したい賞のハッシュタグを選択(わくわく野菜作り賞、チャレンジ賞、自慢の菜園賞のどれか)で投稿する。になっています。
ハッシュタグを選択していないとエントリーできないので、右上の…を触って「編集する」でハッシュタグを選択してみてください😊
枝豆とトウモロコシがたくさんなると良いですね🌽
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年は、とうもろこしを無事に頂けますように🌽💛
枝豆の実りと収穫も楽しみですね🎶