亜月
2024/11/03 08:51
鯛の洋風ソテー身体に良いお魚料理
■材料
鯛2切れ、ミニトマト4コ、千切りの昆布適量、塩、胡椒適量、小麦粉大1、オリーブ油大1、牛乳大3、ニンニクチューブ3センチ、酒、みりん大2、醤油小二分の一
■作り方
① タイの切れ目に塩,胡椒して、10分おく。
ペーパーで余分な水分を拭き取って、両面に小麦粉を振りかける。
② 温めておいた、フライパンにオリーブ脂大1をいれ、中火の弱火で両面蒸し焼きに
③ 更に、酒、みりん、牛乳、ニンニク、醤油を入れて、千切り昆布と切ったミニトマトを入れて蒸し焼きにする
④ 両面に味が染み込んだら完成
■工夫ポイント
魚のレシピは煮る、焼く、蒸す以外はやった事がないので、洋風ソテーにしたいと、色々と工夫してみました。
食べてみて、とても美味しくてびっくり‼️
家族にも大好評でした。
良かったです。

添え物のお野菜で、冷蔵庫にあった、白菜と厚揚げにめかぶ茶を数切れ、お出汁にもなるので、煮込んでみました。
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鯛の洋風ソテー、とても美味しそうです😊
こんな健康的なお料理、見習わなくては💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あっという間に健康になりそう!
鯛は白身魚の中でも1番好きです🐟
ソテーは学校の調理実習以来やってないので、チャレンジしてみます😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつも美味しそう。
盛り付けも参考になります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつも美味しそう😋
ご家族は幸せですね❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示丁寧なお食事❣️
見習いたいです^_^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これまた、味よし、身体によし ですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示またまた体に良いものを使ったのですね。レパートリーが豊富ですね。鯛がとても美味しそうです。