作品投稿

まっさん
2025/03/12 20:57

ミニ温室の「章姫」ちゃんです。🍓🍓🍓

暖かくなった事と肥料の影響?葉っぱもお花も元気です。

寒さに合わせてたまんぷく2号、3世代同居プランターですが、他の苗(レッドパール)より先に花芽が動き出したようです。

明日も暖かいようで17℃まで上がるそうです。

ウエザーニュースに依ると桜の花見予報は直前の寒さで少し遅れるらしいです。🙇

コメントする
4 件の返信 (新着順)
っぺ
2025/03/13 10:48

いちご🍓✨
昔やったけど、失敗したんですよね😣


まっさん
2025/03/14 09:21

私も何度か失敗しています。
1度目は肥料のやり過ぎ?でゴワゴワの巨大葉物野菜みたいになり、花、実無し。去年は吊り鉢採用してベランダでぶら下げました。実が重すぎて茎折れ😭😭😭完熟???なりませんでした。今回が3度目の挑戦✊

失敗して解った事①苗の植え付けは10月末まで。鉢は深めは選ばない。苗の茎の付け根は埋めない(浅植え)
しっかり寒さにあわせる。肥料はやりすぎない。
この時期、ホムセンではいっぱい🍓苗並んでいます。四季取り種だから今スタートでもいいのかな?
1株有ればランナーでいっぱい増やせるね。         🙇

milimili
2025/03/13 08:31

アキヒメちゃんが1番乗りですか🍓
楽しみですね〜🤗🎶🎶


まっさん
2025/03/14 08:54

お花の1番乗りは「よつぼし」で
その為にミニ温室の設置しました。
ちっちゃな実はその後全然大きくなっていません😥温度が足りないから仕方ないのかな?
「章姫」は植え付け自体も12月11日位でした。早生っぽかったので最初からミニ温室へ。気温が上がりつつ有るので、実の方は「よつぼし」を追い越してくれるかも。😋
温室の恩恵有ると良いなぁ💕💕💕

milimili
2025/03/14 11:12

親株のイチゴが赤くなってきました🍓
そろそろ食べられそうです🤗
今、投稿しました🎶

まっさん
2025/03/14 14:30

すごーい😍😍😍😍見てきます。🙇

Milk
2025/03/12 23:45

たくさん実ってくれそうですね〜✨
真っ赤ないちごの収穫が楽しみですね😍


まっさん
2025/03/13 02:00

ありがとうございます。温かさで花も増えました。甘い🍓楽しみです。           🙇

mi
2025/03/12 21:14

可愛いいちごちゃん🍓🍓🍓
あったかくなったら真っ赤になるんですよー❤️🍓


まっさん
2025/03/13 01:58

応援ありがとうございます。
楽しみです。🍓🍓🍓🍓🍓🍓🙇