作品投稿

しょうしん
2022/03/27 00:56

アクアテラリウム

多肉とサボテンを寄せ植えすることにしたアクリルのハコ。

 

でもやっぱりアクアテラリウムなるものをしてみたいと思い、水槽を買いました。

 

そして、今日購入した緑の巨人(笑)と、コケと水草を買い、なんとなく配置してみました。

 

水をどのくらい入れていいのかイマイチ分からないので、とりあえず適当に入れてみたら入れすぎてしまい、コケが全て水に浸かってしまいました...

 

もう少しソイルを増やして、丘を作って巨人の周りにコケを取り囲んでみたいと思います。

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
さき子
2022/03/27 18:01

緑の巨人さんの木🌲が存在感を示していますね。😺
ここに白い砂利を入れて道にしたり、動物のフィギアを入れたら楽しそうですね。m(_ _)m


しょうしん
2022/03/27 18:51

なるほど。
そういうアイデアが無かったので、
ちょうどイマイチ作り替えようと思っていたので参考にさせていただきます。

さき子
2022/03/28 17:40

小さな世界が、広がって良いですよね。😺
次回の作品投稿楽しみにしています。m(_ _)m

きょろっち
2022/03/27 06:42

アクアテラリウム用の巨人だったのですね。
テラリウムに入るとは想像できませんでした
😊
苔が根本に定着したらとてもリアルになりそうですね。

水替えはどういう方法でするのですか?


しょうしん
2022/03/27 18:50

リアルになって欲しいんですけどね。
水替えはよく分かりませんw
でもグッピー用に使ってるポンプ式の水を吸い出すものがあるので、それで吸い出して新たな水を入れたら良いのかなと思ってます。

わんだ
2022/03/27 02:07

緑の巨人の存在感‼️なんだか物語ができそうですね。


しょうしん
2022/03/27 18:49

幻想的な感じですよね。
デカって感じですので、ちょっとまたいじってみようと思ってます。