CAINZ DIY Square

作品投稿

たびうさ
2025/02/16 01:22

球根を使ったアンティーク寄せ植え

ぎっしり球根が詰まってるんですが、まだ芽が出て間もないクロッカスを筆頭に、鉢の中に何にも無くて映えやしないので、フィギュアと加工で賑やかしてみました🦋🪆🐇💕

さらにフィギュア集めてきました🤣 もう何撮ってるのかわからない💦

材料は、こちら⬇️

全部いっぺんに咲いたら、鉢ひっくり返らないかと、ちょっと心配です😅

その前に、無事咲いてくれるかどうか…😖💦

 

ご一緒のみなさま、一応、無事に持ち帰れました☺️

いつもご心配いただき、ありがとうございます🥰

コメントする
4 件の返信 (新着順)
てんこ
2025/02/17 09:43

おはようございます!
私も昨日、参加したのよ~~

ヒヤシンスの青は、紫のことかしら???

お花が咲くの、お互い楽しみですね~~


たびうさ
2025/02/17 20:43

札に「青」と書いてありますが、たぶん紫になるんでしょうね😖💦
なかなか、ホントに青いお花って少なくて😥
またしばらく寒くなるので、どこに置こうか迷いつつ、外に出しっぱなしです😅
お花楽しみですね💕

ふーふーちゃん
2025/02/16 18:33

お疲れ様でした😁
球根選ぶの大変でしたね(笑)😁

あとはいつも通り楽しめました💞


たびうさ
2025/02/16 20:48

お疲れさまでした~😅
いつものふーふーちゃんさんのペースよりは、ゆっくりだったんじゃないでしょうか😆
それでも早いですけど🤭

早くスタートしたかったのに、皆が使いたい球根が足りない❢
咲いているのより蕾の球根と好きな色の球根を選びたいですね。
後から球根沢山用意していただいてスタート出来ましたね💞

たびうさ
2025/02/16 23:46

ホッと一安心でした😅

和ちゃん
2025/02/16 08:17

球根がぎゅうぎゅうですが、全部咲くと華やかになりますよね。
鉢が倒れないか心配かな🤔
無事に持ち帰れて良かったです。
昨日は、ご一緒できてとっても楽しい1日でした✨お疲れ様でした。


たびうさ
2025/02/16 11:46

どれも、お花がたわわに咲くイメージなので、鉢の安定感は気になるところですね😅
一日中ご一緒で、こちらこそ楽しかったです💕
今度、いつになるかわからないですけどねぇ😢

はっちゃん
2025/02/16 15:04

人形も可愛い

bell☆
2025/02/16 01:52

ぎゅうぎゅう詰めに入った沢山の球根。ホント咲くと豪華になるでしょうね。どんな感じになるのか、楽しみですね。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
まずは、無事に持ち帰り出来て良かったです。ヾ(๑╹◡╹)ノ"お疲れ様でした。


たびうさ
2025/02/16 04:07

どのお花も、育てるの初めて(もしかしたら小学校でヒヤシンスとかクロッカスの水耕栽培やったかも🙄)なので、どうなるか楽しみです🥰

bell☆
2025/02/16 08:37

ホント、どんな風に咲くのか楽しみですね。咲く時期がずれたら長い間たのしめそうですね。ヾ(๑╹◡╹)ノ"

たびうさ
2025/02/16 11:47

うまくずれて咲いてほしいような、いっぺんに咲いたところも見たいような…😅

bell☆
2025/02/16 12:23

あとは、お花次第ですね。😅、今後の生育がどうなるか。お楽しみですね。私も今月末の球根の寄せ植え、どんな状態からするのか楽しみにしています。ヾ(๑╹◡╹)ノ"

たびうさ
2025/02/16 12:35

今月末なら、少しはお花が出ていて、私みたいに加工しまくらなくても映える写真が撮れるかも🤭
楽しみですね💕

bell☆
2025/02/17 07:22

そうですね。もう少し暖かくなればいいんですけどね。

たびうさ
2025/02/17 20:09

明日からまた冷え込みますしね🥶