DIY

マサミホ
2024/10/26 23:38

キッチン後ろの壁に間接照明

キッチン後方の壁に間接照明を付けて見ました。明るさセンサーと人感センサーで人が通ると光る感じにしてみました。2バイ4材なので奥行き広くはないのですがちょっとした物を置ける感じになりました。

我が家は上戸棚をあえて設置してなくてスッキリしたいとの妻でしたが全く無いと少し苦労もある様です。💦

三角フラスコに小さい苗を入れたのを置いてみました。

木材の固定はディアウォールと言う商品で固定してみました。

半額以下で売られて居て即買いしたのですが数ヶ月使わずに眠ってました💦

コメントする
7 件の返信 (新着順)
Grass艹crown
2024/10/27 19:01

テープライトにセンサー接続出来るの知らなかったわぁ😵🙌🎓‼️✨

いちいちスイッチON OFFだと面倒で使わなくなりそうだけど、センサーなら良いなぁ〜😆👍💡👏✨


マサミホ
2024/10/27 19:03

そーなんですよねー家の中の物置とかにも便利そうなので追加購入を検討してますぅー

にこ
2024/10/27 15:51

オシャレキッチン憧れます😍


マサミホ
2024/10/27 18:22

おしゃれだなんて、でも嬉しいですぅ。

ちーず
2024/10/27 09:46

間接照明でいっぺんにオシャレキッチン🍽️に変身じゃないですか🤩
電気部分もう少し詳しく見たい〜🧐
奥様も大喜びですね💕ステキ✨


マサミホ
2024/10/27 18:22

ちーずさーん!コメントありがとうございます😭
テープライトはキッチン裏のパネルの上部に上向きに設置してます。
センサーは入り口付近に設置してます

ちーず
2024/10/28 06:16

おぉ〜😳✨
分かりやすいお写真をありがとうございます😆

ぱんだ
2024/10/27 08:59

間接照明って凄くオシャレな空間に変わりますね〜。
ネット通販とかで売ってるの見るけど、ホテルみたいに早変わり画像を見て買おうか考えてたんです。
気分も変わって……素敵〜😍


マサミホ
2024/10/27 17:27

こんにちはーコメントありがとうございます😊
カインズで買ったわけではないのですが。。。
Yショッピングで購入しました♪
購入写真を載せておきますね。

Lulu
2024/10/27 07:13

間接照明お洒落ですね😆💕✨
人感センサーというところもよいですね🤗


マサミホ
2024/10/27 08:22

奥さんも良いね👍って言ってくれましたが本当は両サイドの柱が僕的には気に入って無いんですが。。。
ま、人感センサーの反応も今の所は優秀なので様子見とします。

ダンボ
2024/10/27 01:09

すてきです!


マサミホ
2024/10/27 08:20

ありがとうございます。
全長で約3mの長い棚になるので重量物は置けませんね。

らんらん
2024/10/27 00:51

とっても素敵です!✨
照明はまさか電気工事からとか⁇⁇


マサミホ
2024/10/27 08:18

おはようございます😃
LEDチューブライトにセンサーをつけただけですので
照明の設置はセルフで行えます。費用的には2,000円ちょっとですね。木材の方が高くついちゃいましたね。笑

らんらん
2024/10/27 11:08

私たちのように資格がなくてもできるDIYですね!
それにしても、間接にするセンスも素敵です✨