CAINZ DIY Square

作品投稿

まっさん
2025/02/26 22:14

レモン🍋パイ💛💛💛甘酸っぱくて美味しいです。

あにーさんの勢いに乗せられて、私も「レモンパイ」作っちゃいました。

 

パイシートを型に合わせてカットしてのばしました。フォークで穴開け(ピケ)オーブンシートを被せて重しをのせて190℃で20分→オーブンシートを外して10分焼く。(内側もこんがり) タルトベース出来ました。

今回は、レモンパイですがパイシートがあると色々のせて楽しめそうです。

 

レモンカードに初挑戦。昔作った時は、カスタードクリームを乗せたと思います。

 

冷蔵庫で冷やしてるあいだに、メレンゲを泡立てて、レモンカードの上にペタペタトゲトゲにして、200℃オーブンで10分焼いてメレンゲに焦げ目をつけます。

 

タルト生地が硬くて、切り分けるのに一寸気を遣いました。レモンの甘酸っぱさとホワホワのメレンゲが堪りません🩷🩷🩷🩷

夢がひろがりますね。

次は🍎かな?上手く収穫出来たら🍓もいいなぁ💕💕💕これからもよろしくね!🙇

コメントする
12 件の返信 (新着順)
あいぼん
2025/02/27 21:40

わぁ😍美味しそうですね~♡

ちーず
2025/02/27 21:36

めちゃんこ美味しそうですね🤤
こんなの自分では作れないので、ぜひともおよばれしたいです😆

ダンボ
2025/02/27 13:42

とっても美味しそうですね♪

はっちゃん
2025/02/27 11:59

美味しそう

ぱんだ
2025/02/27 11:39

ちょっとーちょっとー‼️‼️
ケーキ屋さんの売り物かと思いましたよ。
あにーさんの🍋パイを拝見した私も、作りたいなーと考えてたんです😍
クリームたっぷり♥️♥️♥️


まっさん
2025/02/28 13:46

コメント嬉しいです。
良い感じにモリモリしてて、おいしそうでしょ?
フワフワはメレンゲのクリームだから、多分カロリーも低めかも。
今、計算してみたのですが、20㌢タルト型レモンパイ4分の1個分で425kcalでした。
砂糖を入れる前の生クリーム1パック(200g)で808kcalだそうです。

ただ、メレンゲクリームは全然日持ちしない事が分かりました。
メレンゲから水分が出てくるので作りたてを食べるのが良い様です。

ぱんださんの投稿でメレンゲを改めて調べる事が出来て良かったです。
息子の帰宅を待ってカットしたのですが、オーブンシートが一部濡れてた理由が分かり良かったです。

スポンジケーキをメレンゲでデコレーションしたいとか質問してる人もいらっしゃいました。デコレーションはぜひ、生クリーム、ホイップクリームで…ですね。納得!
私も勉強になりました。  🙇

toshi
2025/02/27 09:16

これは美味しそうですね。食べてみたいですね。


まっさん
2025/02/27 09:34

コメントありがとうございます。
甘酸っぱさがクセになりそうです。
黄色い部分が「レモンカード」なのですが、海外では瓶詰めで売られてるらしいです。🍞、クラッカー等に塗るのも美味しいかも。
ホワホワの焼いたメレンゲも👍だから、又作りそう。
挑戦して良かったです。   🙇

toshi
2025/02/27 09:36

もうケーキ屋さんオープンできるじゃないですか。

まっさん
2025/02/28 01:37

アハハ😂😂😂褒めすぎです。

でも、無茶苦茶美味しく出来て嬉しいです。メレンゲって結構凄いなぁって思っちゃいました。
コレだけモリモリしてても、メレンゲだからしつこく無くて食べ切れちゃう。違うフルーツでメレンゲモリモリもやってみたいと思いました。
ケーキ作り、楽しいです。  🙇

toshi
2025/02/28 07:17

楽しいのは良いことです。

みんと
2025/02/27 07:48

メッチャ美味しそう✨
生地を焼いてから再度、上を焼かないといけないので、手間がかかるんですね
私も作ってみたい😆


まっさん
2025/02/27 09:53

メレンゲを焼く時間は短いですよ!
オーブンに入れずにバーナーで焼く人もいるそうです。

パイシートを型に乗せて、良い焼色まで焼いた分パリッとした食感も良かったです。
レモンカード乗せるだけにしてもめっちゃ美味しい。

焼いたメレンゲを食べたのは初めてだったのですが、たった10分で
ホワホワ夢食感🤤 
レモンカードの代わりにジャム乗せてメレンゲ焼いても美味しいと思います。          🙇

みんと
2025/02/27 11:34

詳しい情報、ありがとうございます✨
メレンゲを作ったことはあるのですが、そのまま焼いたことはないんですよね〜😆
夢食感✨気になります🎵

まっさん
2025/02/27 11:45

以前作った時はプレゼント🎁様で
ミニミニサイズだけ試食したので
焼き上がりの確かめにしかなりませんでした。
今回は🔰焼いたメレンゲで感動しています。

泡立て器を使えば簡単に出来るメレンゲをそのまま焼いて食べるなんてしないですものね!
一寸、新しい味を発見した気分になっています。        🙇

あにー
2025/02/27 04:32



スゴすぎる😱😱

このレモンパイは想像し得ませんでした😱🙇


まっさん
2025/02/27 10:08

高校生の頃に作った「レモンパイ」は折込パイ生地の上に、多分カスタードクリーム乗せてメレンゲ乗せて
焼いたものだった様に思います。
今回も、懐かしいのを作るつもりでした。
検索したら、色々多過ぎて「レモンカード」を作ってみる気になりました。
作って大正解\(^o^)/\(^o^)/
ケーキらしいケーキになりました。
焼いたメレンゲも大好きになりました。
タルト型で焼いて切り分けたからその分、豪華に見えかかな?
驚いて貰えて「ヤッター\(^o^)/」の気分です。
生地を小分けして作ったら食べ良いかな?          🙇

さいく💚
2025/02/27 02:52

綺麗な焼き上がりですごくおいしそうです。
メレンゲのツノがつんつんしててかわいい💕😄
このパイとコーヒーで優雅なお茶タイムいいですね~😊☕


まっさん
2025/02/27 10:17

ありがとうございます。
レシピに「とんがったツノ」とあったので、パレットナイフでペタペタ遊んじゃいました🤣🤣🤣
オーブン覗いて焼色が付くのも楽しかったです。
上手く焼けて\(^o^)/です。 🙇

DIYmame
2025/02/27 00:47

クリームたっぷりのレモンパイ美味しそうですね〜☺️


まっさん
2025/02/27 01:00

はい、自分で作った筈なのに
ケーキ屋さんのケーキみたいで嬉しかったです。ボリュームのあるメレンゲ、食感も楽しいです。
思わず「マシュマロみたい」と言ったら息子から「材料一緒だ!」の返答。材料が卵の白身って信じられないほど美味しかったんです。 🙇