作品投稿

suimo
2024/01/31 08:33

焼き芋🍠

焼き芋、焼きました🍠

ねっとり系で美味しかったです

(๑´ڡ`๑)

品種は(バラ売りだったので)値段のところに書いてあったのに忘れました😓聞いた事ない名前でした🤔

コメントする
16 件の返信 (新着順)
ともさん
2024/02/02 18:09

suimo家のオーブンは
どちらをお使いですかー❓
差し支えなければ教えてくださーい✨
この焼き芋ちゃんも🍠 おいちちょー😋
我が家のオーブンレンジ
買い替えたいものの 何が良いやら 
ぐるぐる悩んでしまって
なかなか決断できてません😢


suimo
2024/02/02 19:49

なるほど🤔自分は選ぶ時、外せない条件からまず考えて、それにできるだけ合うものを…と思って探したりします。
パンを焼くので広さがあるもの、二段であること、発酵機能(スチーム)は欲しいです。今はP社のB、30Lでございます😃クッキーとか焼くとき一段だと何回も焼かなきゃならなかったり、大きくないとロールケーキのとき長ーいのが焼けないので😆ここのは買わないぞ!と言うメーカーも経験からあるので、大体はいつも絞れています。ともさんはどんな機能をお求めで🫲ピンキリなので機能が付きすぎても使わないのに、となっちゃいますよね😅いいのが見つかるといいですね✨

ともさん
2024/02/03 08:28

そうなんですよねー💦
天板は出来れば横長で2枚あるのが良い(ここは現状と同じ)となると機種もランクも自動的に絞られてくるんですけど… 。いや 我が家の この数多ある機能 ちっとも使えてないよね?おまけに そもそも家族の人数 減少してんのに このサイズとランクをキープして新調する必要あるー?となり。

コンパクトでリーズナブルなオーブンを使いこなしておられるプロの先生を見てると@インスタ あー これもありかも?と ほぼ傾いたんですけど いや 待て そうするとレンジどうする問題発生じゃんね⁉️
レンジの手軽さは やっぱり外せないしぃ。
それでも できれば この先 ミニマムに暮らしていきたいと思って動き始めてんのに オーブンとレンジ 2台持ちはどうよ?とか…。

もじゃもじゃ、ぐるぐるしたまま
決めかねているのでした😢

キッチンのリフォームも考えているので
それが終わって 置き場問題が はっきりしてから 決断するもありかなあと思いつつ
最近 時々 ご機嫌悪いので 突然 動かないも困るなあ…とか

すみません 止まらなくなりました😆
でも アドレスのおかげさまで 少し 自分の中での整理がついてきたかも?です
ありがとうございました😊

suimo
2024/02/03 09:40

わかります😑自分も物の多さに少し削ったら?と自問自答。
オーブンはレンジ機能は外せないですね。2台持ちとなればより嵩張りますし。うちはトースターもありますが、なしでオーブンのグリル機能があるからそれでトーストする、と言う人もいました。でも例えば一枚だけトーストするだけに大きなオーブン起動させるのも電気代が😱とトースターはありますね。
今は色んなメニューに特化した家電があり欲しくなりますが、絶対使うもの、に絞ってなるべく増やさない、にしていこうとは思ってます。
リフォームいいですね、使いやすいキッチンに生まれ変わるの、楽しみですね♪

ともさん
2024/02/05 17:24

おまけにキッチンの電球まで
そろそろ替え時💦😢

オーブントースターは 友だちから
コンロのグリルで事足りると聞いて
思い切ってお別れしました💨
確かに何の問題もないんですけど
トースター程の高さがないので
熱源に近くなってしまって クロワッサンの
温め直しとかは焦げ気味に🔥

ほんと 取捨選択 悩みどころで
ダメだ 話がとめられない😆

ともさん
2024/02/05 17:27

しかも 前文読み返したら
また やらかしがっ⁉️

アドバイスと打ち込んだつもりが
アドレスになっていた😵

いつもながら読解上手のsuimoさんに
感謝😘

suimo
2024/02/05 18:22

フフ🤭お気になさらないであそばせ🫲確かに〜🤔自分も必要な物だけに削ってスッキリライフと思っても、結構あるわあるわで、でも無いと困るものなのでまだ置いておきたいし…と。使えないプリンターは流石に捨てよう😆

ともさん
2024/02/05 19:42

確かに❣️
使えないならば 決断できるぅ😤

suimo
2024/02/05 19:54

使えないのに置いといてるのは何故に🤔??ですよね。どうせ捨てるならバラしてみようかな、ネジとか使えるのあるかも😁

ともさん
2024/02/06 00:15

転んでもタダでは起きない
😀😆🤣
ん?なんか 遣い方 違うかーっ⁉️💦

suimo
2024/02/06 06:57

壊れてもタダでは返さない😤
…身ぐるみはがすみたい?🤣
いや、サステナブルです🫡

ともさん
2024/02/06 17:15

サステナブル❗️👏💯💮

わんだ
2024/02/01 08:06

美味しそう✨
家で作る美味しい焼き芋を模索しています。お時間あれば何を使ってどんな風に焼いたか教えてください🍠


suimo
2024/02/01 08:22

家で美味しい焼き芋ができると食べたいときに作れるのでいいですよね🍠
自分はオーブンに焼き芋メニューがあるので、それで作っています。芋は洗ってフォークで数カ所刺し天板に乗せ、あとはオートでお任せなので焼き加減を途中で見るぐらいです。
手動設定で焼くときは、オーブン下段300℃で40分〜1時間だそうです。美味しく焼くのって結構難しいですよね。余談ですが、バーベキューの時に、さつまいもを濡らした新聞紙で包んでからホイルで包み、火の中へ放り込んでおいた事があります。様子見なかったので包みを開けたら周りは黒焦げ😱でも割ったら中は黄金でした✨めちゃくちゃ美味しかったですよ。

わんだ
2024/02/01 08:28

ありがとうございます♪バーベキューの時の焼き芋大好きです‼️我が家のオーブンに焼き芋モードなんてあったかしら?今週は研修で都内連泊なので帰宅したら早速お試ししてみます🍠

suimo
2024/02/01 08:42

都内からお疲れ様です🗼
オーブンに高温設定があればできますよね。
是非楽しい焼き芋ライフを🙌🍠♬

komu
2024/01/31 18:54

美味しそうですね✨
熱々食べて ほっこりしたいですね🎵


suimo
2024/01/31 19:44

そうですよね、なんか美味しさ+癒やされる感じしますね。癒やし系🍠🤗

ぷぅ
2024/01/31 21:10

ほっこり、ホクホク♨️

さき子
2024/01/31 17:28

suimoさん、こんばんはm(_ _)m
焼き芋、まだまだ美味しい季節ですね。😋🍴💕
ねっとり系も身体が温まって良いですね。😋🍴💕


suimo
2024/01/31 17:42

焼き芋は甘さが増すのでいいですよね。皮まで食べちゃいます😋

ぷぅ
2024/01/31 21:10

私も皮食べます〜

マリーモミ
2024/01/31 17:14

お芋🍠割ってあると美味しさ倍増です🤣


suimo
2024/01/31 17:34

中をお見せしたくて🤗本当は湯気も出てるんですが、写らないですね。ホカホカ美味しそう!を伝えたかったです☺️3倍増し👍

マリーモミ
2024/01/31 17:35

分かります🥵熱々

ぷぅ
2024/01/31 21:10

色が綺麗ですよね〜

Milk
2024/01/31 15:39

焼き芋いいですね〜🍠
ねっとり系、私も好きです😋


suimo
2024/01/31 17:32

美味しいですよね。これだけで和菓子のような買ったスイーツ的な甘さがありますね😋

ふーふーちゃん
2024/01/31 14:39

シルクスイート?
ねっとり、美味しそうです💞


suimo
2024/01/31 17:31

それが隣にシルクスイートあって(袋入)どっち買おうかなぁと迷ったんです。これは違うものですが美味しかったですよ🍠シルクスイートも前に買って食べましたが美味しかったです😊

この画像にやられました(笑)
早速つくります!

suimo
2024/01/31 19:58

誘い写真です😆
食べたくなーれー🧙と。

ハナミズキ 
2024/01/31 13:42

ねっとり美味しいですよね😋🎶🎶


suimo
2024/01/31 17:29

美味しいですよね🍠蜜みたいなのが付いてたから、もしや?!と買ってみました。当たりでした🎯

ハナミズキ 
2024/01/31 18:30

蜜🍯🍠のついてるの大事ですよね😋🎶🎶

mitsuko
2024/01/31 12:50

美味しそう〜😋
私も、ホクホクよりねっとり派です🍠
食べたいなぁ~


suimo
2024/02/01 18:21

ねっとりがいつしか流行りだしましたよね。品種改良で、色々出てきたからかな?やっぱりホカホカを食べるのが一番美味しい食べ方でしょうね(あくまでも個人の感想です😆)

じゅんちゃん
2024/01/31 11:55

気持ち💕持っていかれました〜🌀

食べたいなあ!!


suimo
2024/01/31 17:27

フフ😏幸せになれる焼き芋でした♪