【趣味活🍀料理】 北海道からの贈り物🛫 ホワイトアスパラ&グリーンアスパラのお料理 第2弾! ゴールデンウイークなのでちょっとおしゃれに~🍷🥖

(^^)/ こねない🥖パンのレシピをみかけたので 初挑戦してみた。一晩冷蔵庫に寝かせるタイプなので お休みがたくさんあるときに。 あと グリーンアスパラとささみのテリーヌに挑戦。クリスマスの季節には まわりがくずれないように 白菜でまいた感じのテリーヌはつくったことがあるのですが このタイプはつくったことがなかったので 型をぬいたときちゃんと崩れずに形をたもつことができるか ドキドキ ハラハラ。いままでは むりぃ~ 絶対崩れるって自己解決しちゃってたのですが せっかく アスパラをいただいたので 初挑戦してみた。
(^_^;) 第一弾で ゆでちゃったアスパラさんをつかって。無事崩れずに完成。でも両端部分には具材がなにもない状態で💧 いいところだけ アップ! クリスマスまでには上手につくれるようになりたいな。 両端部分はサラダのドレッシングのかわりや ハンバーグのなかに。小籠包風にひそませて 証拠隠滅💣🔥に。
(^^)/ パンの上には贅沢に 鶏のハーブ焼き&ベーコン&スクランブルエッグに アスパラつかったよ! アピールのアスパラ(笑) これぞ アスパラ料理! と いただいた友に送信っと。喜んでもらえるのってうれしいよね。 さすがに 毎年のやりとりより いつか 実物を食べたいと🤭 それまでには もっともっと 腕みがかなくちゃ。お友達のおかげで こんな風につくれるようなりました。よろこんでもらえる笑顔を想像しながら。 アスパラがとどくきっかけは なんと
(^^)/ アニメのイベント用に作られていたメニュー 戦車定食の再現料理から。戦車の砲台部分にアスパラを使用していたのですが 季節がはずれのため 当時 スーパーにうっていなくって にんにくの芽を代用していたのですが どうせなら 再現度あげてってことで 翌年アスパラの旬の季節にアスパラを贈ってくださいました。そのときの再現画像がこちら。この砲台のおかげで 🤭戦車にみえるかな?