CAINZ DIY Square

DIYレシピ

くぅ6233
2025/01/09 21:24

酢ダコは長く漬けよう!

■材料 北海ダコ すし酢(タコが浸かるくらい) 昆布(少し多めに) 鷹の爪

 

■作り方 厚手のビニール袋に茹でたタコ、すし酢、昆布、鷹の爪を入れて漬けます 数日経ったら食べられます

 

■工夫ポイント よくあるレシピには2日目から食べられると書いてありますがクニャクニャして噛み切れませんでした😅

1週間以上つけておくと水分が抜け食べ易くなりました 

コメントする
16 件の返信 (新着順)
チコリ
2025/01/13 00:54

酢蛸、長く漬けたら酸っぱくなり過ぎるかと思ったら、食べやすくなるんですね🐙
作った事ないので、今度機会があれば作ってみたいです😁

かふぇ
2025/01/12 08:21

知りませんてした

今度作ってます
ありがとうございます😊

にこ
2025/01/11 21:21

酢蛸は作ったことないので勉強にならました😊


くぅ6233
2025/01/12 07:41

色々調べ作ってみた結果です 手に入ったら作ってみてくださいね〜😀

チョコまみれ
2025/01/11 18:33

酢だこは長く浸けると柔らかくなる、勉強になります🥰
最近、タコが高くて💦


くぅ6233
2025/01/12 00:40

時間をかけで昆布の旨味が入るのか旨味が増します

マリーモミ
2025/01/11 18:11

茹蛸🐙
日をおいた方が食べ易いんですね💦
知らなかったですね✍️

みずたま☆
2025/01/11 00:37

自家製酢ダコ😳10日以上寝かせるんですか😳驚きです✨


くぅ6233
2025/01/11 07:59

脚のまま漬けたのでスライスしてからならもっと早いと思います😏

K
2025/01/10 21:05

酢蛸を手作りする発想無かったです❣️美味しそう😋


くぅ6233
2025/01/10 22:18

以前は年末になって店頭に並ぶと買っていました 自分で作るようになるとは思いませんでした〰️😅

しょうしん
2025/01/10 20:47

12日目の酢蛸の色がなんだか見慣れた色に見えました。
美味しそうですね♪


くぅ6233
2025/01/10 22:15

食べやすくて美味しくなってました😊昆布多めに入れたのも良かったかな?

ぷぅ
2025/01/10 18:24

食感が変わるんですね!
知りませんでした‼️


くぅ6233
2025/01/10 19:03

はい クニャクニャは食べ辛いです😅

べるん
2025/01/10 10:13

12日目のお写真からも違いが分かりますね😃
酢ダコも好物なので、美味しく手作り出きるのは、嬉しいです🎶


くぅ6233
2025/01/10 16:47

べるんさんもお好きなんですね😊自分で酢ダコを手作りするようになるとは考えた事なかったです😅

ぷぅ
2025/01/10 18:24

色も違いますね‼️

くぅ6233
2025/01/10 19:04

白い部分の透明感がなくなってますねー