作品投稿

みかん🍊
2023/06/29 17:54

多肉寄せ植え シルクハット

手作りしたシルクハット鉢に寄せ植えしました。

本当はこれに植えたいTagさんに教えてもらったにょろにょろっぽい苗が欲しいと思いました。

手にいれるのは、多肉店を回って出会えた時に買おうと思っているので、まだ時間がかかりそう。

暑くて動けないにゃー。😸

私の鉢の使い心地も知りたいし、使うことにしました。☺️

鉢の穴を大きくした時でた廃材のドーナツランプもつけました。

 

私の鉢、植えてる途中でコロンコロン➰➰🌑する困った習性があったのですが、今回は大丈夫でした。🙌😁🎶

水平を取りながら作ったおかげです。☺️

 

この苗はリース寄せのモリモリからお裾分けした苗です。

二つになりました。☺️

根っこが出るまで心配ですが、育つといいな。

植えている時、帽子の部分に土がこぼれてくるので、まだ改良点がありそう。

次の鉢を作る時の参考にしていこうと思います。☺️

 

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
べるん
2023/07/01 07:07

寄せ植えと、ドーナツランプがとても可愛いですね🤩
改良されていく鉢も、素晴らしくて、どんどん素敵になっていきますね✨


みかん🍊
2023/07/01 08:10

べるんさん。
寄せ植えするのが楽しいし、鉢作りも楽しい。忙しいけど、充実しています。☺️
鉢は前よりは良くなるよう、作っています。

Tagさん
2023/06/29 23:32

自分で使ってみて改良点を見つけて
次に活かすって凄いね❗職人だわぁ♥
寄せ植えも鉢作りも妥協がないのがスゴイ❗
そしてALICEさんで作ったリース
リメ鉢に苗を分けてもどちらもモリモリって
そりゃ〜普通じゃなかったねぇ(笑)


みかん🍊
2023/06/30 00:01

Tagさん。
今回、鉢は転倒しなくなったけど。これだと山盛りには植えにくい。😅平らに植えればいいけど、山盛りに出来る鉢がいいので、フチをつけようかな。☺️
ALICEさんのリースは育てるのに、あのままは無理そうだったので、植え直ししたら、二つになりました。😆
あら~。なんかいつも見ている光景。😁🎶

Tagさん
2023/06/30 06:09

山盛りに寄せるなら、
真ん中を鉢の縁より少し高めに土を盛って、トップに持ってくる子を決めたら
その周りからどんどん苗を入れて
(下から上を押し上げてスキマ潰す感じ)
鉢の縁のところは茎の太めのセダムとか、少し長めにカットしたセダムを少しずつ束にして深めにぐるりと入れると土留めになるのでフチがあっても無くてもこんもりに出来ると思いますよ♥😉

みかん🍊
2023/06/30 07:50

下手だからフチがないと上からポロポロこぼれて山が崩れやすくて。😅

一番の理由は、強者は帽子のツバギリギリまでにして大きな山に植えることが可能。危険でしょ。🤭

ハナミズキ 
2023/06/29 20:10

こんばんは☺️
たくさんの多肉ちゃんを分けて、素敵なハット鉢に、可愛いセダムちゃんとよく合ってますね🤗🎶
改良に改良でどんどん素敵な鉢が出来上がっていきますね😍
これからまた、お楽しみが増えそうです😆🎶🎶
今日も暑かった🥵猫ちゃんも🤣


みかん🍊
2023/06/29 20:44

ハナミズキさん。
暑くなってきましたね。猫のように伸びてしまいますよね。🤭
ハット鉢、植えてみるとハッとすることがあって、使ってみないとわからないことがありますね。😁
かわいいカリシアをフラワーマーケットで買ったので、寄せ植えに入れました。その成長も楽しみです。😍

ハナミズキ 
2023/06/29 21:11

カリシアて名前なんですね😊
可愛い💕💕

みかん🍊
2023/06/29 23:05

ハナミズキさん。
かわいいですよね。💕
うまく増えて欲しいです。☺️