ソラ5551
2025/04/27 14:23
水からのBoiled eggs
ゆで卵です。
学生時代、サークルの後輩の家に行くと「ボエルドエッグ食べます?」って良く言ってたのを思い出して、ここ数年の試行錯誤で、この工程に落ち着きました。↓
針で2箇所穴を開けて、卵が6割がた浸かるように水を入れ、小さじ1の塩を入れ、中火にかけます。
菜箸で卵を転がしながら数分、、沸騰したら蓋をして10分放置。
10分後、火を止めて鍋はそのままで自然に冷まします。
だいたい殻がキレイに剥けます。
何故、後輩がゆで卵の事言ってたのか?当時疑問にも思いませんでしたが、きっとタンパク質の摂取には一番手っ取り早い方法だったのかなー?と思います。
コメントする