グリーン

Tagさん
2023/05/06 22:32

多肉のタネ収穫✨

アイキャッチのが画像がタイトル読まなかったらゴミにしか見えない〜🤣🤣🤣💦

 

明日は雨予報なので取れそうな多肉のタネを日中収穫しました👀✨

今年は花を去年よりも残したり

なんとな〜く交配?してみたので去年よりも取れるタネは多そう♥

 

小さくてピンぼけなんですけど(笑)

この実が乾いてくると…

こんな感じに裂けてきて砂のような種がパラパラと♥

うっかりこの時を逃すとタネが残ってないと言う悲しい事にもなったり🤣🤣🤣

細かいので集めるときも気をつけないと風でみんな飛んていきます🤣

去年タネから育てた子たち

まだまだ小さい(笑)

 

葉挿しより育てるのは手間だし時間もかかるけどこれはこれで愛着湧くし楽しい♥

今年もどんな子が出てくるのかお楽しみ🎵🎵

 

 

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ふーふーちゃん
2023/06/02 03:23

種はいつ撒いたら良いのか教えてください。


Tagさん
2023/06/02 07:14

ふーふーちゃんさん✨
実生は私もあまり経験がないのでなんとも言えないのですが💦😅
うちは取れたタネからせっせと撒いちゃってました👀✨
今年も一斉に全部撒くと言うよりは、取れた順番に撒いてるので早く撒いた種からは芽が出始めました♥上手く育つとイイなぁ⤴️

ふーふーちゃん
2023/05/09 07:51

画像見て何なん?
内容読んで凄い💕
種が取れる様子、勉強になりました。
ありがとうございます💕


Tagさん
2023/05/10 06:34

ふーふーちゃんさん✨
こちらこそ♥ありがとうございます😁
種取り(育つかどうかは別としてw)楽しいです🎵🎵昨日もちょっと収穫ありました〜

あいぼん
2023/05/07 09:07

多肉ちゃんの種!始めてみました
うちの子も花咲いてますが ぜんぜん知らなかったです😅 


Tagさん
2023/05/07 14:51

あいぼんさん✨
ありがとうございます♥
意外とよく見たらあいぼんさん残したりお家の多肉にも種が付いてる🦆しれませんよ〜♥♥♥

べるん
2023/05/07 07:25

多肉さんのタネを初めて見ました😅
こんなにぎっしり、小さなタネが育っていて愛おしいですね💓
昨年の成育も可愛く育っていて、Tagさんの愛情を感じます🥰


Tagさん
2023/05/07 07:47

べるんさん✨
ありがとうございます♥
ちゃんとやってる方達は、種類や交配式が分かるようにテープや札つけたりしているんですけど、我が家は自分用のゆるっとやってるのでナンダカワカラナイ子がいっぱいになりました🤣
でもこれはこれで可愛くて眺めてニヤニヤしちゃっます♥

くぅ6233
2023/05/06 23:06

種からの多肉ちゃんたちカワイイですね😍種 も本当に細かいですね😃
花の後には種 当たり前の事なんですが見逃しちゃいます😅

そういえばガチャのハリポット 昨日やっと種を蒔いてみました😁
Tagさんのはどうなりましか?友だちは先月蒔いてみたけど駄目だったそうです💦


Tagさん
2023/05/07 07:24

くぅ6233さん✨
ありがとうございます♥
多肉ってタネじゃなくても子株が出たり葉挿しで増えたり出来るんだから面白いですよね〜👀👀👀
ハリポットうちも蒔いたのが時期が早すぎたみたいで💦1つだけ芽?が出ましたが他はダメそうです😅
これから気温が上がったら出たりするかも?と思ってそのまま様子見してます

**831**さん
2023/05/06 22:57

ごめんなさい🙇
写真は、何じゃこれ?真ん中しか見なかったので、エイリアンか?と思いました。
種?収穫。交配。凄いなぁ。当たり前だけど、種あるのね。種、小さいです。こんなに小さい種から育てるなんて、凄い、まさに、神様です。
凄い👏👏👏👏👏👏


Tagさん
2023/05/07 07:19

831さん✨
ううふ〜🤣ですよね〜❗
ナンジャコリャ!?って思いますよね(笑)
私も写真に撮ってみて思いましたよ🤣
砂みたいな大きさのタネから芽が出るなんて感動ですよね👀✨

なんじゃこれ?
おもいますよね!
流石Tagさん💕