28`sガーデン
2024/05/16 16:16
柿の木さっぱり!
柿の木、冬に剪定というか、全く枝を切らなかったので、新緑の季節になったらモサモサになりました。

これはモサモサすぎる。
昨日、よそ様の美しいお庭を見せていただいてやる気になったので。
雨が止んだ昼過ぎからチェンソーで混み合った枝をぶった斬りました!

スッキリー!
気持ち良いー!
明日はこの山盛りの枝を切り刻んで、(太さ4センチ以内、長さ50センチほどなら市のゴミ処理場に無料持ち込み可)片付けなくてわ〜😆

よく見たらお洒落な白いラティスがあるのよ。(向こう側に単管が保管してあるのを隠している)←隠しきれてない
この上にツルバラをはわせたら、きっと素敵💕
妄想は力なり❣️
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぶった斬り、お疲れさまでした😀
柿の木の剪定は気を遣いますからね。
剪定用の脚立があるんですね、流石です👌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨日は、バラのジャム作りの後に、剪定されたんですね。今日の作業もお疲れ様です😃
お洒落な白いラティスとツルバラのコラボは、美しくて楽しみですね💞
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すっきりしましたね!
お宅の柿の木は、何年生ですか?
主人が退職の記念にって実家の庭に棒(50センチくらい)の様な柿を植えてからちょうど2年経ちました(背丈より高く2メートルくらいになっています)。残念なことに若葉(枝の先端)が何者かにかじられています。こんな事があっても育っていくのでしょうか?実がなるには、あと6年?かかりますかね?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
かなりスッキリしましたね!
実がなっても取りやすくなりますね!