クッキング

梅(うめ)
2022/11/19 20:52

麦味噌の仕込み

味噌仕込みにいい季節になりました。

今年は20キロくらい仕込みます。

主に麦味噌を。米味噌も5キロくらい仕込みます。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
森の小さな工房
2022/11/20 00:29

恥ずかしながら、味噌といえば豆からつくるものと思いこんでいました。
米麹などを使って作る味噌があるんですね。
自家製というのが素晴らしいです~。
\(^▽^)/


梅(うめ)
2022/11/20 08:09

森の小さな工房さん、もしかして東海近辺の方ですか?
関東は米味噌がメインなのですが、私は麦麹を使用した麦味噌が大好きでして。
朝から大豆の香りに包まれております。

梅(うめ)さん

東海と九州を行ったり来たりです。
自家製味噌って作ったことないんですよ~。市販の味噌で、美味しいのを見つけるともうそればっかり購入するので、米味噌や麦味噌の判断はしませんね~。赤味噌・白味噌の判断はしますが。ちなみに私は白味噌派です。
(^▽^)/

朝から大豆の香りに包まれる……。
いいですね~。1日の始まりが楽しくなりますね~。
(´∀`*)

ハリー
2022/11/19 23:44

 自家製味噌、良いですね😋子供の頃祖母が毎年作ってくれてました、美味しかったなぁ😋


梅(うめ)
2022/11/20 08:11

ハリーさん、おはようございます。
息子の離乳食から味噌を作り始め、早十数年。毎年、秋から春までは味噌づくりを楽しんでいます。

ハナミズキ 
2022/11/19 21:40

とっても綺麗な大豆ですね😊
私もお味噌作りやってみたいなぁーと思ってます😍
でも、毎年、義母から手作り味噌が届くのでいつか作ってみたいと思います☺️
20キロ、頑張ってくださいね📣😊


梅(うめ)
2022/11/20 08:12

ハナミズさん、ありがとうございます。
国産のフクユタカという大豆です。
手作りの味噌は美味しいですよね。

2022/11/19 21:30

お疲れ様♪
DIY味噌ですね!
自家製は美味しいですね
枝豆で味噌作ると枝豆売っていた農家さんが言ってました。


梅(うめ)
2022/11/20 08:14

源さんさん、DIY味噌です!!!
枝豆の段階で仕込んだことはありませんが、美味しそうですね。