作品投稿

シダーローズ
2024/05/13 21:20

シロバナタンボボ増殖計画のその後

4/16に白花タンポポの種まきをしたんですが

https://diy-square.cainz.com/announcements/cyxtekeshoai2y0a

今日見たら…芽が!芽がぁぁー!(お決まりのムスカ風に)

出てる?

実は白花タンポポは極端に発芽しにくいらしくて、もう諦めてたんですよ。

しかも種まきに使った土もわざとに庭の土をふるったのだからまぁ、色んな芽が出るわ出るわ。

⬆️上からメヒシバとカタバミとおそらくハコベ

 

⬆️ハイもう絶対カタバミ、とメヒシバ

あとはオオバコ、謎のイネ科植物などなど…。

で、そんな中ンンン?これはタンポポ!っていうのが出てたんですよ。

下の画像がそれです。

アイキャッチの画像は普通のタンポポの芽なんですけど、どちらも小さいながら葉っぱにタンポポ特有のギザギザの片鱗が見えるのわかるかしら?

でも正直、これがシロバナタンポポの芽なのか、たまたま飛んできて芽吹いた普通のタンポポなのかは花が咲かないと分からないんですけどね…。

それでもちょっと希望の光が見えて来ました。

 

コメントする
7 件の返信 (新着順)
Tagさん
2024/05/14 17:19

このあとの成長が楽しみになりましたね~❗❗
我が家もコレはもしかしてネジバナでは❓❓と成長に期待してる葉っぱがあります🤭←植えた訳では無い💦
続きも楽しみにしてます🤭🎵


シダーローズ
2024/05/14 20:01

ネジバナかわいいですもんねー。
私も実家の芝生に生えてるの見つけて、父に雑草として抜かれる前に芝生ごとぶんどってきました。
儚げな花ですけど、根っこさえ残ってたら毎年芽を出してくれるみたいです。

Tagさん
2024/05/15 06:40

前にプランターに出てきたことがあったんですけどお花咲いてなかった時にうっかり雑草と間違えて抜いちゃったんですよね😅慌てて植え直したけど駄目でした
雑草みたいに増えるところでは増えるけど根っこは意外と繊細なんですね💦😅
芝生の所に生えてること多いですよね~🤔コレも土壌の性質と関係あるのかしら❓旦那実家の芝生にもあるけど芝生毎持ち帰ったら怒られそ~🤣
本題から逸れちゃってスミマセン💦🙏

シダーローズ
2024/05/15 16:59

いえいえ、そうなんですよ。地上部は無くなっても大丈夫みたいなんですけど、根っこが弱点みたいなんで、植え替えは土地ごと🤣じゃないとダメらしいです。
ちなみに実家の芝生、掘り取った所にうちの庭の土を持ってって埋め戻したら4箇所とも赤紫蘇の芽が生えてて。
すごい違和感なのに父には雑草じゃない認識らしくて徐々に育ってます。

Tagさん
2024/05/15 18:12

赤紫蘇とネジバナのトレード成立ですね♥🥰

suimo
2024/05/14 08:30

メンションありがとうございます😊
お😳これは今後が楽しみですね🌱色んなのが出てるのも面白いです。
芽が 芽がぁぁ〜 😍あれ?ナニコレ?🤔と言うのも出てきそうですね。


シダーローズ
2024/05/14 08:48

こんなに発芽率が悪いとは!
でもよく考えたら、簡単に増えるんなら既に庭にいくつも咲いてるはずなんですよねー。
この小さな芽に望みを託して頑張ります。
この育成ポットは当分捨てられないですねー。

28`sガーデン
2024/05/14 08:29

シロバナタンポポ、なかなかお目にかかれないです。
群生したら凄いなぁ〜
と思ったら発芽率も良くないんですね。
これはぜひ大きくなってもらいたいですね。


シダーローズ
2024/05/14 08:44

ググッたらシロバナタンポポ増殖をプロジェクト化してる団体もあるみたいなんですよね。
それくらいしないと増やせないってことなんでしょねー。
何年かかるか分からないけど我が庭だけでもシロバナタンポポたくさん咲かせたいです(☆∀☆)キラーン!

ダンボ
2024/05/14 07:48

これからが楽しみですね!


シダーローズ
2024/05/14 08:45

珍しくても雑草ですから、強いはず!
ある程度気をつけてやれば順調に育つはず!
頑張ります(ง •̀_•́)ง

ミッチー
2024/05/14 07:19

なるほど!確かに庭の土の方が良さそうですよね、さすがです👍️
ギザギザ見えますね、たんぽぽっぼいです🌱
今後が楽しみですね🙌


シダーローズ
2024/05/14 07:40

雑草って栄養過多にしたら別物みたいにでかくなっちゃうんですよ。
野の花らしい可憐さとか清楚さとか無くなっちゃって、清楚系アイドル育成してたはずなのにいつの間にか女子プロレスラーデビューしちゃった?みたいなꉂ🤣w‪𐤔
タンポポ、真剣に栽培したことないのでこの後の展開が楽しみです。

ミッチー
2024/05/15 06:24

まさにクローバーがプロレスラーみたいになってます😅
次の植え替えの時は参考にさせてもらいますね👍️ありがとうございます!

みかん🍊
2024/05/14 05:42

お宝探しのようにシロバナタンポポを見つける眼光は鋭いのでしょうね😁
いつか、しろばなタンポポがいっぱに咲くのが見れそう
ワクワクの芽がぁ~!ですね😆


シダーローズ
2024/05/14 07:25

タンポポの芽、こんなに真剣に探したの人生で初めてだったわ ꉂ🤣w‪𐤔
明らかにこれは違うっていう芽は引っこ抜くんだけど、地上部のひ弱さに比べて根っこのしっかりしてること!
やっぱり雑草って強いんだな〜なんて変な感動覚えちゃった〜。

ハナミズキ 
2024/05/14 03:30

👏🏻👏🏻👏🏻
希望の光ですね✨✨✨
ワクワクしてきましたね😍🎶
たんぽぽの葉ですね😆
我が家はカタバミだらけになりつつあります😅


シダーローズ
2024/05/14 07:20

カタバミもマジでグランドカバーにしたら絶対可愛いんでしょうけどねー。
もうとにかく生える、どこでも生える、ひたすら生える、アホほど生える、ですもんね。
タンポポの芽は今のところ全部で3本出てました。
エコヒイキしなきゃ。