CAINZ DIY Square

DIYレシピ

これは何の為の輪?

ネックレスのチェーンの途中に大きめの丸カンがひとつ。これは何だ?? 長さ調節か?長さ調節なら反対側のチェーン⛓️についてなきゃダメじゃない??🤔 はて、この丸カンは一体何??えっ、不良品😱?…と頭をよぎり、焦って調べてみたら、こんな使い方をするのでした😅↓

この丸カンは何の為にあるの??
引き輪に引っ掛けて、長さを調節するものでした😅
こんな風にして、長さを調節出来る様になっています💖

私の様に、知らない人もいるかな〜と思い、投稿しました😅 え゛ー‼️知らなかったのぉー‼️😏って言われちゃうかな😅

コメントする
17 件の返信 (新着順)
はっちゃん
2025/01/07 09:20

参考になります


こんにちは☁️
参考にして頂き、
ありがとうございます‼️😊

チコリ
2025/01/06 00:52

わからないことはすぐ調べる!、🐰さびうさ🐰さんすごいなぁ‼️
知らなかったです、参考になりました😁


こんばんは🌟
『知らなかったです、参考になりました』…ありがとうございます😊
ワタシ、調べ魔なんです🤭
すぐ調べてメモするから、
携帯や紙📃のメモ帳が
パンパンです😅

ぷぅ
2025/01/05 18:22

わー、考えたこともなかったです‼️
ありがたい、情報提供‼️


こんばんは🌟
『ありがたい、情報提供』…そう言って頂けて、投稿して良かったです❣️
こちらこそ、ありがとうございました😊💖

しょうしん
2025/01/05 17:37

これ邪魔だなぁって思ってたのですがそういうものだったんですね。
なるほど🧐


こんばんは🌟
そう言うものだったらしいです〜🤭
ワタシ、知りませんでしたぁ😅
でも、私以外に知らない方もいたので
投稿して良かったです😊💖

チャコ
2025/01/05 17:25

知らなかったです😅
教えていただきありがとうございます😊


こんばんは🌟
こちらこそ、
投稿見て頂きandコメントまで、
ありがとうございました😊💕

K
2025/01/05 17:12

あ〜そうなんですね❣️
言われてみれば納得です😊


ぷぅ
2025/01/05 18:22

納得ですね~
もうちょい短くしたいとかありますもん‼️

こんばんは🌟
そうだったんですぅ🤭
初めて知りました〜😆

toshi
2025/01/05 09:32

そうなんですね。自分も初めて知りました。勉強になりますねぇ。


こんにちは☀️
『勉強になる』…と言って頂けて
投稿して良かったです❣️
ありがとうございます😊
知っている人の方が多いかもなぁ
とは思いましたが、
でも、私の様に
知らない方もいらっしゃるかも…と
思い、勇気を出して投稿してみました😊

toshi
2025/01/05 12:17

どうかなとと心に思ったことはやるようにしています。ぜひまたお願いします。

ありがとうございます😭
そう言って頂けて
投稿して良かったですぅ✨

みずたま☆
2025/01/05 06:10

若い時代💦ネックレスを重ね着けの時に短くしてました😆鎖骨の真ん中の窪みにトップがくるようにしてても重みでチェーンが回ってトップの横にきちゃうんです🤣💦


こんにちは☀️
投稿の丸カンが何か調べていた時に
みずたまさんが困っている、
ネックレストップが回ってしまう問題め沢山出てきましたよ!
トップとチェーンの重さの比重バランスが崩れると、回っちゃうそうです。
サラッと見ただけなんですが、
右の引き輪と、左の取り付け部の両方に取り付けるグッズがあるそうで、
それをつけると、まわりにくいらしいです🤗

みずたま☆
2025/01/05 12:41

わぉ😆✨嬉しい🙌調べてくださったんですね🥺🫶✨重さの比重…取り付ける物があるんですね😳調べてみよう🔎ありがとうございます🙇

mayumayu
2025/01/05 00:24

そう言う使い方だと思ってました


そうですか😅
使った事がなかったから
知りませんでした。

ねこニャン
2025/01/04 23:31

この輪そのものを初めて見ました。
(見ていても覚えてないのかも)
長さ調節にこんな方法あるのですね☺️


こんばんは🌟
知らない方は知らないですよね😊
私も、なんとなく見かけた事がある様な…でしたが、持っているネックレスは、おもちゃみたいな長いのしか持ってなかったので(海外土産で貰ったものにも丸カン付いてるのなかったし)なので、この丸カン何?ってなり、
ネットで調べて知りました😅
コレでまた一つ大人になりました🤣

ねこニャン
2025/01/05 14:16

は~い
私もちょっと大人になりました🐾 🤣🤣