トップ > DIY > ハンドメイド > 和紙の五月人形 チコリ 2023/05/04 18:50 和紙の五月人形 我が家の五月人形は15年ほど前に和紙で作った物です🎏 黄緑の被布着は和菓子の袋のリサイクル♻️ こうして見ると鯉のぼりの棒が、割り箸感丸出しですね😆💦 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2023/05/05 05:07 手のひらサイズで作られているんですね。繊細な作業ですね。 和紙の趣のある被布着にうっとりします💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2023/05/05 10:20 べるんさん、ありがとございます☺️ 巾着型の不織布の菓子袋だったと思うのですが、人形が小さいのでなんとか使えました🎶 色も模様もリサイクルにしては割と良いですよね😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nonchiku〜 2023/05/04 22:57 とても素敵です✨ シーズンの出し入れが楽で助かる大きさですね🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2023/05/04 23:23 nonchiku〜 さん、ありがとうございます😊 そうなんですよ‼️ 収納の場所取らない、出し入れが楽‥ シーズンものはこれに限ると思います😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2023/05/04 21:50 味があってステキです😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2023/05/04 22:01 アニーさん、ありがとうございます😊 手のひらサイズなので、コーナー飾りに最適です😉 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示手のひらサイズで作られているんですね。繊細な作業ですね。
和紙の趣のある被布着にうっとりします💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても素敵です✨
シーズンの出し入れが楽で助かる大きさですね🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示味があってステキです😋