ワークショップ レシピ

DIYキャプテン
2022/03/04 13:32

折りたたみラダー(DP-23)

オシャレインテリアには欠かせないはしご形状の立て掛けハンガー。 折りたたんで収納もできます

タオルやハンガーをかけてお部屋のアクセントに。

バッグやストールなど、日常使いする小物をさりげなく、みせる収納にもオススメです。

 

■材料

ホワイトウッド垂木(40×30×877mm) 4本
丸棒Φ20(410mm) 6本
カラー丁番25mm 2個
スリムビス45mm 12本

 

■道具

鉛筆 電動ドライバー
さしがね ドリルビット2~2.5mm
消しゴム ドリルビット3mm
刷毛 プラスビット1番
マスキングテープ プラスビット2番
木工用接着剤 のこぎり
キッチンペーパー クランプ
お好きな塗料  

 

■作り方

詳しい作り方は、動画をご覧ください♪

 

こちらの作品はワークショップでもお作りいただけます。
開催店舗・日時等は下記サイトをご確認ください。
CAINZ DIY Style
https://diy-style.cainz.com/

サイト内で「折りたたみラダー」と検索してください。

※スケジュールによってご予約できるワークショップを開催していない場合もございます

コメントする
16 件の返信 (新着順)
ぷぅ
2025/11/09 21:00

大好きな作品❤️
大活躍してます^_^

ダンボ
2025/10/10 08:31

私も作成して自宅で活用しています!

はっちゃん
2025/10/09 09:16

私も作りたいです

toshi
2025/10/07 09:54

折りたたみラダー、とても良いですね 自分も作ってみたくなりました😊

Cuvo
2024/05/05 07:11

まだ作ってないものの一つ
意外としっかりしていそう


はっちゃん
2025/10/03 11:10

便利

ソラ5551
2023/12/29 08:15

添え木をして足の角度を付けてカットされてるとこ、あーゆうとこが作業上のポイントだったりすると思うんです。
きっとWS始めて間もない方は、目からウロコじゃないですかね、そういうとこクローズアップすべきと思います。

asm
2023/10/23 23:34

レシピがあるなんて嬉しいですね☺️
近場でのWS開催がない...材料がとてもシンプル‼️これは時間を作って自分で作ってみます🎶

りんたろう
2023/01/18 00:18

わたしも作りました。
どうやって使うか考え中です。😊

りん
2022/03/19 23:18

折りたためるのが、素敵
挑戦して見ようかな?

ひまわり
2022/03/09 14:34

先日行ったオシャレな花屋さんに置いてありました...。観葉植物のリースが飾ってあってとっても素敵でした💕。作ってみようかな✨✨✨!。