CAINZ DIY Square

作品投稿

丸ノコ置き台

丸ノコを置く時、ずっと斜めに倒して置いていたので、「この置き方、どう考えてもイカンだろ~? 何とかしなくちゃ」と端材で丸ノコ置き台を作りました。

板をわざと斜めに接合して、前後のどちらの方向からも丸ノコを入れやすくしてあります。

板の高さはチップソーを最大限に出しても接触しないくらいの高さになっています。

真っ直ぐ置けるようになりましたが、もうひと工夫欲しいところですね~。

ウーン (Θ_Θ;)

 

「丸ノコ置き台」の奥がデッドスペースになっています。奥のものを取り出すためには、「丸ノコ置き台」なり「丸ノコ」なりを撤去する必要があります。この動作が余分であり、無駄なんですね~。もっとスマートに動ける作業場にしたいところです。果たして、どのように置けばいいのやら?

ウーン ウーン (Θ_Θ;)

コメントする
2 件の返信 (新着順)
べるん
2023/01/05 09:32

「丸ノコ」良いですよね~🎶
使いやすさの追及も良いですね✨


べるんさん

ある工具を使うために、別の工具や木材を撤去しなければならない、というのは避けたいものですね。
作業しやすい状態への改善は、終わりがないですね~。
(^▽^)/

まきた
2023/01/05 07:59

丸ノコうらやましいです😊
買っちゃおうかな✨


まきたさん

買っちゃいましょう!
DIYの幅がぐっと広くなりますよ~。
\(^▽^)/