作品投稿

まっさん
2025/07/02 14:59

我が家の野菜たち、暑さに負けず頑張ってます。

アスパラガス、元気です。

オクラもそろそろお花が付くかなぁ?

30㌢位に伸びたのでプランターネットを外しました。ずっと買って食べてますが、そろそろ自家製を食べたいです。

鷹の爪、脇枝がなかなか伸びません。久し振り過ぎてどうだったかな?🤔🤔🤔

コメントする
1 件の返信 (新着順)
かずん
2025/07/02 18:40

まっさん🏠のお野菜達 凄く元気だね💕︎
葉っぱが 良い色してる~😍💕

そうそう 1年目のアスパラ ウチもこんな感じだったよ🎶
それが 今や ジャングルよ~ꉂ🤣w‪𐤔
去年もだけどね( ̄▽ ̄;)💦

夏の果菜類は収穫が楽しい(≧∇≦)
達成感があるのよね~🥰
お互い 暑さに負けないように頑張ろ~ね💪🔥


まっさん
2025/07/02 19:19

ありがとうございます。😄
かずんさんの感想を聞けて良かったです。頑張った甲斐があるなぁ😄

今日、夕方は雷ゴロゴロで降るかなぁと思いながら水遣りしました。
ポツポツパラパラだけでした。まだちっちゃい苗も多いので雨任せには出来ませんね。

💦ダラダラでやんなるけど、美味しい収穫を思えば頑張れます。
エイエイオー💪💪💪💪💪🙇

かずん
2025/07/02 19:34

そうそう‼️
穫れたて野菜を味わうために頑張ろ~💪🔥🥳

まっさん
2025/07/02 21:05

はい、まずは新鮮「オクラ」食べたいです。スーパーで小さめを選ぶのですが、なかなか難しいです。中の種が育ちすぎてるのに出会う事が多いです。日持ちもしないですしね。
小ぶりな物を収穫、楽しみです。😊

かずん
2025/07/03 09:47

オクラって種類が色々ありますが 丸オクラは 比較的柔らかいんですよ🥰
採れたてネバネバ野菜良いですね✨
ウチも今朝 花が咲いてましたよ🌸

まっさん
2025/07/03 12:39

タネ購入前にオクラの種類を検索して、柔らかそうな「丸オクラ」を選びました。🏡も早く咲かないかな?お花も可愛いですよね!
待ち遠しいなぁ💕💕💕💕

かなり前になりますが、O-157か流行った時から、オクラも塩振って板摺りさっと湯がいています。表面の毛羽立ちも取れて食べやすいです。
習慣になって生のままには戻れないですね。早く自家製オクラ食べたいなぁ😋

かずん
2025/07/03 17:13

まっさんサン🏠も丸オクラなのね💕︎
柔らかくて美味しいよ(´ч`)

早く花が咲くと良いね🎶

まっさん
2025/07/04 09:31

はい、楽しみです。実がつき始めたら毎日観察しちゃうかも。
早く花が咲かないかな〜💕💕💕🙇