DIY

あにー
2022/05/29 17:34

アレンジアワード2022【キッチンに多肉ラック】

片付けられない私が、今日の暑さに外仕事を諦めて、キッチンの片付け…

 

暗いほうが汚れが見えない✌

窓際に無造作に並べた、まるでゴミ

残りの端材でまかなえるか?
ハケがない!探しても見つからない、えーぃ歯ブラシで代用だ

 

アサヒペンの💚
反対側はアサヒペンの♥

 

鳥居?でしょうか?信仰心全くないのに…
寸法はしっかり測ったからこんなもんか…

 

カラーバリエーションないので、毎度クリスマスカラー

 

端材も寸法足りないところは端材を組み付けて、なんとか形に、欠けたところは丁度よい感じに、ハンドソープが架けられて、弱り目に当たり目!(祟り目じゃなくてよかった)


2㎝足りない?!
切れた材料もそのまま使う、ハンドソープ架けられるじゃない!

午後、3時間くらいで仕上げ、飾り付けもできました。

 

これが、お金をかけないDIY

 

端材(タダ)

塗料(ポストの残り)

釘(ストック)

飾った多肉(貰いものや、卵の殻ケース)

 

3分クッキング?ならぬ

自宅で3時間DIY(構想から設置まで)

 

あ~~

 

楽しかった!

 

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)
Grass艹crown
2022/05/30 03:35

3時間でコレを構想から設置までやれちゃうのっ😳⁉️💦
私だったら1ヶ月余裕で掛かるよ😂⏰💦

いつも思うんだけど、DIY squareのみなさん仕事早過ぎっ🛠💪💨✨

そして毎日がクリスマス😆🤝✨🎄❤️×💚

我が家のリビングとキッチンもコンセプトカラーが赤と緑なので、奇しくもお揃いでーす😚🎶
https://diy-square.cainz.com/announcements/kgc5gj7lsgddssbk

そして信仰心が無いところもお揃いでーす🤣⛩👋
(だって私の神様は、いつだって私って考えなんだものっ😇✨)

そう言えば、
「God Is My Co-Pilot, (神は私の副操縦士)」
ってバンド名の音楽を過去に聴いてたなぁ〜😁🎧💿🎶✨

でも歴史としての神様関係の話は面白いから大好き〜😍❤️‼️
(みーたんさんも文字の世界に溺れていらっしゃる方なの知ってるから、きっと神様関係のお話し色々知ってそう😁🤝📚✨)

で、DIYの話に戻すと🤣💦
横に渡した棚板に敢えて段差付けたり、真ん中に空間設けたりって、置きたい物の「高さ」考えた時、コレとても大事なんだよね〜✨

背の高い物と低い物を、限られた場所で最大値の空間有効活用するには、欲しい部分✨

そんな問題もクリアしてるつくりなのに、何で3時間でクッキング出来たのか、体育館裏に呼び出して小一時間問い詰めたいですっ😳🏫💦


あにー
2022/05/30 06:33

Grassさん
身に余るお言葉、恐縮然りです💦

カウンター下の収納とか、ランドリー周りの収納とか、皆さん投稿されてて、触発されたのもあるけど、
(3時間で出来た理由をまとめてみた!)

1、何せ手持ちの材料が少ない!

2、アレンジアワードも締め切りカウントダウンだし、

3、でも、それにしても暑っ!

で、昼過ぎに思い付いて

4、晩御飯の買い物行くまでに片を付けないと、で

5、ノコギリ3カ所

6、釘13本

7、この暑さ!乾燥30分

はっきり言うと、
8、小学生の夏休みの宿題の工作…?

9、来年から孫のために作らされるのか?その練習!

10、単純に窓付近を片付けたかった
のといろいろな条件が重なり、早々に生み出された産物であります。

材料足りなくて、真ん中空かせるのもアリかな?なら段違いにって(キャベツの水耕栽培がデカすぎるからよ)



最後はやっぱり神様の話で締めましょうか、










神は死んだ📖

by  ニーチェ(←スペルわからんです、実はブラックデビル👿←明石家さんまさんで、笑って🤣ください)

タケチャンマン知らない世代もいるんだろうな…

Grass艹crown
2022/05/30 15:22

詳細なタイムシートを有難う🤣📄

3、でも、それにしても暑っ!
(それただのぼやきだ😆)

8、小学生の夏休みの宿題の工作…?
(とんでもない‼️キャベツ置き場も確保で使用する人の便利さをちゃんと兼ねた作品だよ〜🛠✨)

9、来年から孫のために作らされるのか?その練習!
(孫氏の夏休みの宿題担当しちゃったら、ゴーストライターならぬ、ゴーストDIYerの作品が入選しちゃうから待て待て😁🎖✨)

ひょうきん族観ない家庭で育っちゃったから解んない〜😂📺💦
因みにドリフも解んない〜🤣💦
負ける時のお決まり台詞かなぁ〜⚰💬