トップ > 作品投稿 > ワークショップ > ハイテーブルをリメーク mayu 2024/05/05 19:45 ハイテーブルをリメーク 以前作ったハイテーブルを玄関に置いて活用したくて考えた末、靴置きにリメークしてみました☺️ いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mayu 2024/05/06 21:54 U.S.A ミケ子 みー コメント有難うございます😊 主人がランニングした後の靴を消臭して立て掛けて置かれるのが邪魔だったので、使い道の無かったハイテーブルの下を靴置き場にしてみました。 傾斜にしたのは、消臭して直ぐに置けるし、取り出しやすくする為です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミケ子 2024/05/06 09:15 ナイスアイデア!😊✨ より安定感も増しますね👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 U.S.A 2024/05/06 05:50 リメーク素晴らしいですね👏👏👏 素敵なアイデア💡 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2024/05/05 21:00 これいいですね🫢 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mayu 2024/05/06 22:04 M Mさん コメント有難うございます☺️ もし良かったら作ってみて下さい😁 傾斜にする事によて、取り出しやすいし、消臭したい靴をそのまま立て掛けられます。 棚板は1×4材と樽木を半分にカットして作りました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2024/05/07 09:33 mayu 😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みー 2024/05/05 20:21 傾斜があって、取り出しやすそうですね☺️ナイスアイデア👏👏 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コメント有難うございます😊
主人がランニングした後の靴を消臭して立て掛けて置かれるのが邪魔だったので、使い道の無かったハイテーブルの下を靴置き場にしてみました。
傾斜にしたのは、消臭して直ぐに置けるし、取り出しやすくする為です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナイスアイデア!😊✨
より安定感も増しますね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示リメーク素晴らしいですね👏👏👏
素敵なアイデア💡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これいいですね🫢
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示傾斜があって、取り出しやすそうですね☺️ナイスアイデア👏👏