CAINZ DIY Square

DIYレシピ

Beni
2023/10/17 01:56

イチ推し⭕️ ブルーベリースムージー【農家の食卓編】

ブルーベリースムージー【農家の食卓編】

 

今回は、我がブルーベリー農家が、誇りを持ってお薦めする ブルーベリースムージーの作り方をご紹介します イチ推し⭕️です

 

〈ブルーベリースムージー レシピ〉

コップ約1杯(一人分)

冷凍ブルーベリー    50g

牛乳          60cc

ヨーグルト       小さじ1

ブルーベリージャム   小さじ2

クラッシュアイス    小さじ2

 

↑ブルーベリーは、冷凍のものを用意します
↑牛乳60cc
↑ヨーグルト小さじ1
↑ブルーベリージャム小さじ2
↑ブレンダーに材料を入れます
↑しっかりと混ぜます
↑約50秒、ブレンディングします
↑手早くカップに注ぎ込みます

ブルーベリーは、アントシアニンが豊富に含まれ、抗酸化作用、アンチエイジング、心臓血管を強くするなど、目にも、身体にも良いので、健康を気遣う方は、是非、毎日飲んでいただきたいです❣️

 

スマホ、コンピュータなどを見放なしで、目を酷使されている方、子どもから高齢者まで、皆様、お楽しみいただけます

 

最後まで、ご覧いただき ありがとうございました💕感謝

 

 

コメントする
13 件の返信 (新着順)
みぃさん
2023/10/18 11:32

私もぜひ作ってみたいと思います。
私は豆乳バナナにハマってます。


Beni
2023/10/18 18:05

スムージー、美味しいですよね😋ウチじゃぁ、自作の豆乳とブルーベリーをミックスしたりもします!もちろんバナナも!(笑)

はっちゃん
2023/10/21 09:12

目に良さそうですよね。

Beni
2023/10/21 10:29

はい、とっても!(笑)眼精疲労で頭痛がするとか、肩こりひどいとかは、柔らぎます

マサミホ
2023/10/18 09:49

これ、本当に美味しいですよね。暑い夏の時期は結構コレ飲んでましたね。


Beni
2023/10/18 18:07

マサミホさん、ワタシも毎日飲んでいます 豆乳で割ったり、ヨーグルトで割ったり、いろいろです♪

とーみ
2023/10/17 21:43

凄い⤴️⤴️素敵なレシピを
ありがとうございます❣️(≧∇≦)💕
息子が目疲れから肩こりが発生…
早速ブルーベリーを買って
絶対作ってあげよう🎵と思います😊


Beni
2023/10/18 18:30

とーみさん、ウチにブルーベリーを大量買いするお客様が何人かいるんですよ!(笑)

一人は、目の調子が良くなくて、いろいろな農家のブルーベリー食べてみたんだけど、あまり変わらなくて、昨年、ウチのブルーベリーを食べ出したら、目の調子が良くなってきて。。。と

昨年は、冬の時期は、フレッシュがないので、そのお客さんジャムでもいいから売ってくれ、と、ジャムを40個買っていかれて、、、えーっ!注文受けた時、間違いじゃないか、と聞き直しました

そうしたら、間違えてない、と。。。

別のお客様は、目、霞んで、出血してて、原因がわからないと、医者に言われて、目の奥が痛くて。。。という人で、店が開いてると、必ずブルーベリーを2パック購入していく人とか

最近初めてのお客様で、自分は、最近ガンになって、治療を受けているんだけど、テレビで、ブルーベリーがガンの増殖する遺伝子を抑制する働きがある、と言ってたので、ずーっと探してて、買いにきましたと。。。

売る側としては、ブルーベリー食べて元気になってくれればいいなぁ、と思っているわけですが。。。

そういう話しを、お客様がしてくださるのは、参考になるかどうか、分かりませんが。。。。(笑)

ブルーベリーは、ポリフェノールの一種である、アントシアニンを大量に含んでいるのは、周知のことで、これが、血管を強くしたり、抗酸化作用があったりと人間の身体にとっては、いろいろ利点があるようです

とーみ
2023/10/19 21:11

専門的な事は分からないけど…
Beniさんの言う通り✨
ブルーベリーって凄いですよね🎵
しかも美味しいし💜
何でもそうだけど…
Beniさん宅のブルーベリー農家は
ほんと大変だと思うけど…
ブルーベリー食べ放題💕😋🎶
凄く羨ましいです🥰

Beni
2023/10/19 22:03

とーみさん、羨ましいだなんて、言ってないで、ブルーベリー農園作っちゃえば〜(笑)

長い人生の中で、そういうのもあり!?だと、ワタシは、思っているんですが。。。(笑)

とーみ
2023/10/20 19:04

あはは…(^。^;)
高齢の父の畑を手伝う❗️と言って
夏は蚊が多いし🌀何だかんだ言って
1週間1回行けばいい方で…父には
“手伝う詐偽”と言われています😅
そんな私がブルーベリー農園なんて
無理…無理…(´-ω-`)
毎日頑張ってる農家さんには
ほんと感謝でいっぱいです⤴️🥰

Beni
2023/10/21 12:58

とーみさん、ワタシもそうだったんです!昨年まで(笑)これから先は、ワタシの実体験で話が長くなるので、お時間ある時に、読んでみてください

ウチでは、高齢の父が、畑をやってて、夏の暑い時でも、一人で頑張ってて、時々、ワタシや妹達が、父に教えてもらいがてら畑に入る、という感じでした。。。ブルーベリーに関しては!

ところが、昨年、父が他界しまして。。。相続が発生しました 

姉妹で、相談して、妹たちを中心に畑作業をしていくことになりました それから、皆んなで農協の講習会に行ったり、農薬を使わない畑つくりの講習会に行ったり、農産物を社会の中で、どう循環させていくか、など、仕組み作りを勉強しに行ったり、マルシェを開催したり。。。

母を介護しながらの生活なので、一人では、できません みんな仕事を掛け持ちしながら、家族を抱えて、畑に入っています

一つ言えることは、父が生きている時に、もっといろいろなことを教えてもらっておけばよかったー、ということです

ウチにはブルーベリーの木が200本近くありまして、収穫は、それまで皆んなで毎年やっていたので、要領は、わかってできましたが、剪定が大変なのと、畑作りまでは、父から教わっていなかったことが、後悔。。。

ウチのブルーベリーの樹木は大きいのですと、2mちょっとありまして これを1日あたり、どのくらい剪定できるか、昨年の冬やってみましたが。。。

1日に、一人、3本がやっと!(笑)

畑を担当することになって、一人の妹は、自分の仕事を半分に減らすことになり、一人の妹は、リモートワークの合間に、パン作り、ジャム作り、マルシェ、加工品担当、ワタシは、収穫と販売の方に、重きをおいて、夏の収穫時は、妹達が畑に入れない時に、一人で入り、収穫作業しました

夏場は、暑過ぎて、3時間近く畑に入るには、早朝か夕方が一番収穫しやすい

日中は、暑過ぎて、午前中収穫したら、午後は、そのまま販売か。。。

仕事との関係で、そんなに、畑に入れる時間もなく、、、、朝早すぎると、ブルーベリーの粒の表皮が、朝晩の気温差で、うっすら水滴がついてたりすることとがあり、こういう状態で収穫すると、痛みが早くなるので収穫できない、など、実っているからといって、販売用には、最適ではない。。。

こんな状況の時は、タオルで、水滴を拭きながら収穫する時もあるのですが、こういうのは、夕方になると、今度は、果汁が外に浸潤してきたり、と、これはこれで大変なことに。。。(笑)

販売は、畑のそばではなく、人通りの多い、ワタシの家(実家から高速で、20分くらいの場所)で、販売することになり。。。

以前は実家で、パッキングしてから、販売する場所まで移動してたのですが、パッキングは、粒の選別したりで、結構時間がかかることがわかりました 

そこで、ワタシの家で販売する時は、パッキングせず、収穫したら、そのままワタシの家まで、移動して、販売時に、お客様の目の前で、計り売りパッキングするようになり。。。

農作物は、天候に大きく左右されます 地植え栽培は、味が濃くて美味しいものを収穫することができるという利点がありますが、一方で、天候に左右されやすいという関係で、決して安定したものではありません

専業農家で、生きていくとなると、やはり、安定した収入に繋がることを考えます そうすると、ハウス栽培に辿りつきます 

ブルーベリーも今や水耕栽培の時代で、観光農園などは、この方法が楽なので、採用するところが多いようです

しかし、地植えと水耕栽培は、味が全然違う。。。食べ比べてみるとわかるんですが、地植えの方が味が濃い❣️

市場に出回ると、今度は、価格と消費者の舌にかかってくるのですが、スーパーで売ってるもので、販売しているものは、大抵輸入もの

輸入ものには、流通にかかるコストがかかります 小売価格、関税、消費税、といろいろ含んで、消費者の口まで運ばれるわけですが、価格や品質がね。。。

実際に、生産してる側からみると、物価高の時代、あまりに価格が安いと、逆に、生産工程や何か手抜きがあるのかなぁ。。。なんて、思っちゃうんですね。。。(笑)

でもね、消費者は、安いと喜んで買う人は多いのが現実。。。(笑)

だから、物価高の時代だからこそ、自分で作るのが、安心、安全で、一番☝️ということデス(笑)

ワタシは、自分の子どもには、口から入るものだけは、注意して食しなさい と教えています ウチの家系は、食育教育をとても大切に考えています コレは、代々受け継がれていて。。。

妹の一人は、農大で食品加工を専門に勉強して、教員になりました 食品添加物や、保存品に関しては、とても詳しく、社会の食の仕組みを良く知っていて、いろいろ教えてくれます

手間と時間がかかっても、畑作り、自分や家族で食べるものは、安心、安全を自分でやる、自分に投資することも一利かなぁ、ということです!(笑)

外で買うものは、みんな高い‼️

コンビニやスーパーで、加工品、ちょっと買っただけでも、すぐ、500円、1000円で、5000円、えーっ!って、毎回レジで思っています(笑)

100円ショップもいいものは、100円以上の値段がつくものが増えてきていたり

ウチでは、そういう毎日を実感して、大変ですけど、畑作りに取り組んでいます

今年の夏は、雨上がりの朝、何度、蚊の大群に襲撃されたことか。。。(笑)

雨上がりで、気温が下がっていたので、そんなに蚊には、さされないだろうと、蚊除けのスプレーだけ全体に、スプレーして、畑に出たのですが、最初の1時間は、問題なし、しかし、さらに収穫作業を続けていたら、段々、足下、またグラあたりがかゆくなってきて、ふと、足下の方へ目👀をやると、なんと蚊🦟の大群が。。。。(笑)

蚊取り線香を腰にぶら下げてくるの忘れてきて、そのまま蚊🦟の大群と戦いながら、収穫しましたが、ほどなく降参‼️

畑に出る時は、蚊取り線香と蚊除けのスプレーだけは、忘れずに‼️(笑)ということです

畑作り、お父様が元気でいるうちに、是非、畑のことを、お父様から教わって、食の楽しみを味わっていただけたら、と思います 先人の知恵は、学ぶことが多いです!!(笑)

とーみ
2023/10/22 20:32

そうだったんですね…😢
Beniさんの貴重な実体験お話して頂き
ありがとうございます✨
私は埼玉県に住んでいますが…
近くだったらBeniさんのブルーベリー畑にお手伝い行くのに💡😊
父の畑は借りてるので…
父が作らなくなったら返す予定です😅
ただ…やっぱり父の作る野菜は
人参は昔の人参臭さがあり…
夏野菜のきゅうりやトマトの美味しい事❣️
買った物とは全然違います❗️
ほんと…今のうちに少しでも
父には畑の事を…
母の作る“紫蘇の実”が大好物なので😋母には田舎料理等を…
色々教えてもらおうと思います🎵🥰

Beni
2023/10/22 21:24

そうそう(笑)。。。頑張ってください❣️

ワタシも父からユンボの扱い方習っておけば良かったーと、畑入るたびに父のこと思い出します

あめちゃん
2023/10/17 17:58

マイレシピ帳にプラスさせて頂きます。貴重なレシピを教えて頂きありがとうございます💕


Beni
2023/10/18 23:54

あめちゃんさん、簡単スムージーですが、1週間、毎日深夜に、5-6杯、配合変えて飲み比べしました 

これ以上、牛乳を入れると、全体的に牛乳っぽい味になり、ヨーグルトを足すと、酸味とヨーグルトっぽい味になり、氷を増やすと、最後の方は、水っぽくなり、おいしくなかったり。。。

自家製のブルーベリージャムが、結構ポイント高いかも。。。

黒糖とか、ハチミツとか、グラニュー糖とか、いろいろ試してみましたが、黒糖は、黒糖の味がしていまい❌、ハチミツも、ハチミツの甘さが前に出てしまい、❌、グラニュー糖入れるなら、ジャムがいいか、と。。。、

家で飲むなら、どうでも良いのですが、マルシェで、カフェチックに、召し上がっていただくとなれば、存分に、ブルーベリーの味を楽しんでいただきたい、コップ一杯で、勝負❣️ですよ。。。(笑)

あめちゃん
2023/10/20 05:40

Beniさんありがとうございます😊

みかん
2023/10/17 16:18

目にも良い、美味しそうな、レシピですね。😋
次、買い物に行ったらブルーベリーを買っちゃうと思います。🎶


Beni
2023/10/19 00:08

みかんさん、これ、毎日飲んでると、元気が出ます!!(笑)

K
2023/10/17 10:45

美味しそうですね!
ぜひ作ってみたいです😊


Beni
2023/10/19 00:31

このレシピは、ブルーベリーの味を堪能していただけるよう、何度も配合を変えて試飲して、いきついたレシピです ブルーベリーを購入するチャンスがありましたら、是非作って飲んでみてくださいませ💕

べるん
2023/10/17 09:51

美味しそうですね😋
是非作ってみたいです。


Beni
2023/10/18 23:27

べるんさん、このレシピは、イケます!ブルーベリーの味が薄まらず、最後までブルーベリーの味とツブツブ感を楽しめます♬

mimin
2023/10/17 08:50

スムージーはブルー🫐ベリーが一番好きです。
羨ましいー🤤


Beni
2023/10/17 09:44

mininさん、おはようございます🌞

このレシピは、ここ1週間、深夜に、マルシェ開催に向けて、何回もレシピの配合を調整して、妹たちと飲み比べ、コレが一番、ブルーベリーの濃さと香り、風味、舌に残る余韻、酸味、甘み、1分から2分ぐらいで、時間をかけても、最後までブルーベリーを存分に味わえる、というものです 

冷凍ブルーベリーは、今、コンビニでも売っているので、是非、お試しいただければと思います

毎日、健康的に、バナナのような便通も(笑)これは、腸の動きも良くなり、万々歳です

ブルーベリーは、元気の源❣️
スーパーフードで、パワーがあります!
どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️

mimin
2023/10/17 11:00

おはようございます。
そんか秘蔵のレシピを公開してくださりありがとうございます。
スクショしておきます😊

ゆきりん
2023/10/17 08:44

美味しそう💕
ブレンダーが欲しくなりました(笑)😘


あめちゃん
2023/10/17 17:57

私もブレンダー欲しいです♫

Beni
2023/10/20 00:08

ゆきりんさん、ブレンダー一つあると、とても重宝しますよ!今、安くて、性能がいいの、いろいろあります 写真のブレンダーは、蓋をして、上から手のひらで押すだけの超ーっ、簡単なタイプです

Beni
2023/10/20 00:16

あめちゃんさん、ブレンダー一つあると、世界が広がります!スープもできるし。。。かんたん、スピーディーに調理、楽しくなります❣️

ダンボ
2023/10/17 08:06

目にも良し! 美味しそう!