シダーローズ
2025/06/29 19:51
固まる砂で宅配ボックスの土台作り
独り暮らしを始める長男が色々準備してて、十分大人だからほっといてもいいんだけど、そこはやっぱり年の功が役立つこともあるわけで。
カーテンレールとカーテンを取り付けに行ったらちょうど宅配ボックスが来てて、外置きにするのは良いとして整地も何もせんと地面に直に置こうとするから思わず「待て待て」💦。
雨の跳ね返りで汚れるしせめてブロックでも置いてって思ったらかなり斜めってる。

こうなったらもう黙ってられなくなって、近くのホムセンに車走らせて、以前使ったことのある固まる土を買ってきました。
とりあえず草を抜き、整地してから固まる土を広げ、平にして水平器で測って…。

取説通りに水撒いて24時間放置したら…
大したもんだー、ちゃんと固まってる。

そしてその上にブロック置いて宅配ボックス設置したら完了。

ああ、また手を出してしまった…ꉂ🤣w𐤔
コメントする
10
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すぐやる課 課長の フットワークの軽い事‼️
「待て待て」🫷🫷
の心持ち わかるぅ🤣
そして この仕事の仕上がり。これは ご本人 これから じわじわ ありがたみ感じるはずー😊
こだわり方って 人それぞれだから あ これ 気になっちゃいます❓もあれば えー どーして それ平気ー❓もあって 面白かったりする🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示固まる砂、初めて知りました!
自宅周りの傾斜のついた場所に植物を置きたくて、その傾斜をなにかで平らにしたいと考えていて、固まる砂もしかしたら利用出来るかも、と思いました☺️
後で調べてみます!投稿ありがとうございます🙏✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示流石です👏
こう言うのは知識のある人がいると大助かりです。手を出してしまった…いやいや、これを見て息子さんもどうすればいいか学べたし、良かったと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示固まる土というのは知ってましたが、固まる砂もあるんですね。使い分けできそう。
ついつい手が出るのは何処も同じですね…頼まれたこと以上にやってしまう😆
自分の得意分野だったら尚更ね😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示土木も出来るオカン最強っ🤣💪🪨‼️✨
得意分野で子供の為になることに協力してあげられるの素敵だなぁ🥰🫶🖤✨
斜めってる所を補修して跳ね返り防止にブロック置いて、バッチリ宅配ボックススタンバイ出来たねぃ😆👍‼️✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今、これをしようと、砂利をのけているところです。すぐに粘土が出てきてボコボコだったんです。コンクリートでなくて、固まる砂ですね。参考になります!
雨水タンクを置こうと思ったのですが、高速で梅雨が明けてしまったようです💧
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示母愛ですね~💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示セメントみたいな使い方しても良いみたいですね👍たいへん参考になります👌
私もわかります😆
いつまでも親なんですよね、自己満足感味わいたいわけじゃないんですが、得意なことで親らしいこと、子供の前では最大限にやってしまうことあります😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナイス👍アイディア💡
手を出してしまう😅
親心ですね、共感できますぅ〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示親なんてそんなもんよねー🤭
固まる土ってメチャ優秀なのね❣️