その他

きき
2022/10/16 09:53

トラッシュカバー

昨日、WSでトラッシュカバーを作って来ました🤗

ステンシルしたくて

板をくっつけて取り付けました😁何時もゴチャゴチャになるのでなるべくシンプルにと心掛けて😁

と、ステンシルしたけど😁前後は、気分で変える様に🤗

残りの2面は、ほぼ均等に😁

色塗りが大変でした🤣組み立てからの色塗りは大変😅組み立てる前に塗れるといいな〜🤗

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
Lulu
2022/10/16 13:40

板の位置を変えると雰囲気が変わりますね💕
とっても可愛いです😆💗
この作品の色塗りは本当に大変ですよね😵‍💫
特にベニヤの側面(板厚の部分)😵


きき
2022/10/16 15:02

ありがとうございます🤗板の側面の色塗り大変でした😅
組み立て後なら、裏も塗ったけど組み立てた後では🤣
でも楽しいWSでした😀

ゆー
2022/10/16 11:49

板を一面にしてステンシルいいですね✨
今度の土曜日に2つ作りに行きます。
裏側は塗装無しなのですね。表側だけでもめげそうです😅


きき
2022/10/16 11:58

ありがとうございます🤗
裏側は、お任せでした🙌組み立てからの裏側の塗装は、ちょっと大変だったのでやめました😅
店舗によって作り方が違うので、楽しんで来てね🙌

28`sガーデン
2022/10/16 11:12

落ち着いたカラーも素敵ですね。
私が作った時は下穴あけした後、塗装してからの組み立てでした。
工房によって工程が違ったりするんですね。


きき
2022/10/16 11:54

塗装してからの組み立ての方が私も塗りやすかったかも😅
店舗によって多少の作り方は違いますよね🤗だから、色々な店舗に行ってみたくなるですよね〜😁

べるん
2022/10/16 10:11

前後で雰囲気が変わってお洒落ですね😍
ステンシルを考えて板を一面にするアイデアも素敵ですね😃


きき
2022/10/16 11:02

ありがとうございます🤗作るのは、難しくないけど色塗りが大変でした🤣ステンシルは、なかなか上手く出来ないですね🤣