グリーン

うさこ
2024/04/21 18:40

袋で育てるミニトマト栽培🍅

本日午前の部、鶴ヶ島店にて作って来ました☺️

なんとおひとり様😆

でもでもとっても楽しく、勉強になり、参加してよかったです💖

オンラインなので、他店舗さんの様子も少し見られて、この中にsquareのお仲間さんがいるかなと気になってしまいました🤗

 

ミニトマトの育て方を詳しく教えて頂いたので、美味しいトマトができるよう大切に育てます❤️

先生方、講師の方ありがとうございました😃

コメントする
11 件の返信 (新着順)
さくら餅
2024/05/01 21:38

うさこさんこんにちは😃

麻袋にステンシル素敵😻
これ、私もやりたかったです。
スケジュール合わなくて残念😢


うさこ
2024/05/02 07:38

さくら餅さん、おはようございます😊
コメントありがとうございます❤️
スケジュール合わなかったんですね😓残念😢
一人とわかっていたので、かえって申し訳ないかなとキャンセルも考えたんですが、
どうしても作りたくて参加させていただきました☺️
鶴ヶ島店からの中継だったので、先生方ひとりじめでとても良くして頂きました。
嬉しかったです💖
又こういうのやってくれるといいですね❣️

吉光
2024/04/23 13:58

食べられるのを育てるのは収穫の楽しみがあって楽しそうですよね😍
様子聞かせて下さいね🍅

設置場所を準備してからの水やりも完璧ですね🤩👌


うさこ
2024/04/23 19:14

吉光さん、コメントありがとうございます😊
収穫楽しみです💖
たくさん取れるようにお世話しなくちゃ😆
ちょこっぺさんにお水入れると重くなると教えていただいたので、場所決めてからお水あげる事ができました🤗
みなさんに教えていただけて感謝です😄

ダンボ
2024/04/23 07:47

きっと大収穫ですよ!


うさこ
2024/04/23 09:17

ダンボさん、コメントありがとうございます😊
美味しいトマト🍅がたくさん収穫できると嬉しいです💖

べるん
2024/04/22 06:47

立派な苗ですね✨
沢山の🍅さんの収穫が楽しみですね🎶
麻袋のステンシルも、素敵です✨


うさこ
2024/04/22 09:40

べるんさん、コメントありがとうございます😊
そうなんです!とても立派ないい苗🌱を用意してくださったんです💖
たくさん取れるといいなぁ😄
麻袋にステンシルするなんて考えた事なかったですが、可愛いですよね🥰
自分でも作れるので、又作ってみようと思います♪

ソラ5551
2024/04/21 23:45

おー、このような栽培法もあるんですね👌
麻袋ですかね?通気性が良いんでしょうか?


うさこ
2024/04/22 09:37

ソラ5551さん、コメントありがとうございます😊
私も袋でトマト🍅栽培は初めてです。
トマト専用の土の入った袋にトマトの苗🌱を植えるんですが、この苗もとっても立派ないい苗を用意してくださいました✨
麻の布から袋を作ることからやりました☺️
麻袋は通気性もよく、強い日差しから守ってくれるので、とてもいいとサカタの種の講師の方がおっしゃってましたよ👍

ソラ5551
2024/04/22 09:58

麻袋は通気性もよく、強い日差しから守ってくれるので、とてもいいとサカタの種の講師の方がおっしゃって

だったら、間違いないですね✌️
例えば、ベランダ菜園しかできない方なら、プランターよりコッチの方が良さそうな気がします😀

うさこ
2024/04/22 10:19

そうかもしれないですね☺️
どんどんいろんな商品が出て、色々な方が野菜作りができるようになりますね🤗

しょうしん
2024/04/21 22:53

鶴ヶ島店で参加されていたんですね。
自分が参加したお店は定員MAXだったので、
マンツーマンだなんて贅沢ですねーって話をしてましたw

外部講師の方がとても詳しくてお話が目から鱗だらけでした。


うさこ
2024/04/22 09:30

しょうしんさん、コメントありがとうございます😊
やはりご一緒でしたか🤗
しょうしんさんの店舗さんはたくさん参加されたんですね♪
マンツーマン、ほんとに贅沢でした🩷
講師の方のお話し、とても参考になりましたよね!
わかりやすかったですね☺️

じゅんちゃん
2024/04/21 22:03

お一人様でしたか〜😀
素敵なのが出来上がりましたね💕


うさこ
2024/04/22 09:24

じゅんちゃんさん、コメントありがとうございます😊
お一人様でした〜😉
おかげでたくさん質問させていただき、
又アドバイスも頂けて、とってもお得で贅沢なワークショップでしたよ💖
美味しいトマト🍅がなってくれると思います☺️

たんぽぽ
2024/04/21 21:24

おひとり様のワークショップ、楽しめてよかったですね‼️
麻袋のステンシルがとってもおしゃれで、トマトが実ったら可愛さ増し増しでしょうね🍅美味しいトマトができますように🥰


うさこ
2024/04/22 09:20

たんぽぽさん、コメントありがとうございます😊
参加したかったワークショップなので、
一人でも参加してよかったです🥰
麻袋のステンシル、先生の見本が可愛かったので、ちょっとマネさせていただきました☺️
トマト🍅たくさん取れるといいな♪

ririko
2024/04/21 20:48

麻袋を掛けるとオシャレに変身ですね🥰
今年は不参加ですが、昨年参加した野菜系のワークショップは一人でした😅


うさこ
2024/04/22 09:16

ririkoさん、コメントありがとうございます😊
麻袋でビニール袋が隠れ、オシャレですよね💖
ririloさんもおひとり様だったんですね😆
ちょっと寂しいけど色々教えて頂き、得した気分でした🤗

ミモザ
2024/04/21 20:20

美味しいトマトたくさんできるといいですね😄私も次の休みにトマト植えます🍅


うさこ
2024/04/22 09:11

ミモザさん、コメントありがとうございます😊
とてもいい苗なので、たくさん実をつけてくれるはずです😆お世話頑張ります👍
ミモザさんのトマト🍅も美味しくたくさんできるといいですね☺️